北大阪しまママ版2019.7月号
遅ればせながら。。 遠くにも、しまママ版のファンがいると思ってアップします❣️ 読んでみてください💕
遅ればせながら。。 遠くにも、しまママ版のファンがいると思ってアップします❣️ 読んでみてください💕
岡崎初の折々おしゃべり会、本日開催しました! 初だというのに写真撮り忘れた・・・(泣) というわけで、アイキャッチ画像は折々された新聞です。 今回は、7人の方がお越しくださいました。 みなさんのお子さんの年齢もさまざま、...
遅ればせながら❣️ インスタからもどうぞ❣️ https://www.instagram.com/p/BySjH3Ln1Qr/?igshid=ah8emy17psb...
5月号からの投稿してなかったので、遅ればせながら❣️ ここにアップした新聞て読めてるのかな❓ もし読めない場合は、インスタからどうぞ❣️ https:...
《休刊のお知らせ》 あつぎ版は、都合により休刊致します。 再開はこちらやお母さん大学厚木支部Facebookページなどでお知らせ予定です。 置いてくださっているお店などの皆さまにも、順次ご連絡致します。 ※お願い※ お問...
#お母さん業界新聞大阪版 #お母さん業界新聞しまママ版 配布スタート❣️ #ママ夢ラジオ大阪 出演メンバー紹介 #FMひらかた #ベビーマッサージ教室 #RTA指定スクール welina 紹介...
お母さん業界新聞しまママ版2月号のお届け❣️1ヶ月経つのは早いものです。。 #いただきます上映会 告知 https://itadakimasu-miso.jp/#top #まぁるい抱っこ #辻...
一年が早いですね! 今月も12月号無事に出産!! 金沢区・磯子区版を配布しております!! いつも応援してくださる方への感謝を噛みしめながら、 来年も頑張ります!
続けて今月号もアップ❣️ 12/20水無瀬神宮でのバースカフェは、 どえらいバースカフェになってきましたー! なんと、バースカフェ事務局制作によるドキュメンタリー映画の撮影スタート場所になりそ...
先月号をアップできておらずで… けど、全国の皆さんに読んで欲しいから、遅ればせながら載せます❣️ 今世、知る人ぞ知るパワースポット 水無瀬神宮でのイベントの告知もしています💕h...
11月9日(金)横須賀でも衣笠コミセンにて「折々おしゃべり会」を開催いたしました。 今回は初の和室です。小さい子がいると、やっぱり和室が一番いいね~ ここで、なんと!とっても嬉しいお知らせです! 先日のMJ講座を受けたあ...
お母さんの思いが詰まったお母さん業界新聞金沢区磯子区版11月号完成しました!☘ 毎月500部横浜市金沢区磯子区のお母さんたちが立ち寄る場所に置いてもらっています! お母さん大学について、お母さん大学で検索し...
まだ実は一文字も書けてないけど…(笑)。 折々おしゃべり会、やります! //////////////////////////////////////// お母さん業界新聞の全国版とあつぎ版を折る作業をしつつ、のんびりした...
10月!10月! おととい、仲間から原稿を受け取って… 地域版「さぬきの縁側」の作成、急げ~~~!!! やっと仕事がひと段落し、オフの本日。 ペンを持って、地域版を書いていた。 そのときに必要なものが、「メモ帳」。 to...
しまママ版、2か月飛んでの出産です~。 8月から体調を崩してパソコンになかなか迎えず、、8~9月号はお休みしてたんです。。 復活したので、10月号からまた走り出します! 今の私は、自分の夢に夢中。スタートライン真っ只中に...
笑母わはは通信2018年8月(文章 わははメンバーの水城祐子さん) 【季節のご挨拶】 九州北部豪雨から1年。 今でもまだ復興に時間がかかっている朝倉市に、まさかの大雨。 しかも同じ日に。。。 去年の恐怖が蘇り不安でたまり...
【全体図】うちのピザ屋(あ、うち、主人がピザ屋やってるんです)に新聞を置いていますが、6月号は、笑母メンバー水城さんの可愛い構図に、思わず目を止めて手にとってくれる人が多かったように思います。 【ワークショップのお知らせ...
2018年4月の笑母通信は、笑母メンバー水城祐子さんに書いてもらっています。今回は、私も知らなかった水城さんの最初の最初の赤ちゃんのお話です。 まずは【季節のご挨拶】 こんにちは。暦の上ではもう春。わが家も立春の2月4日...