北大阪しまママ版2018.10月号❣️
しまママ版、2か月飛んでの出産です~。 8月から体調を崩してパソコンになかなか迎えず、、8~9月号はお休みしてたんです。。 復活したので、10月号からまた走り出します! 今の私は、自分の夢に夢中。スタートライン真っ只中に…
しまママ版、2か月飛んでの出産です~。 8月から体調を崩してパソコンになかなか迎えず、、8~9月号はお休みしてたんです。。 復活したので、10月号からまた走り出します! 今の私は、自分の夢に夢中。スタートライン真っ只中に…
笑母わはは通信2018年8月(文章 わははメンバーの水城祐子さん) 【季節のご挨拶】 九州北部豪雨から1年。 今でもまだ復興に時間がかかっている朝倉市に、まさかの大雨。 しかも同じ日に。。。 去年の恐怖が蘇り不安でたまり…
【全体図】うちのピザ屋(あ、うち、主人がピザ屋やってるんです)に新聞を置いていますが、6月号は、笑母メンバー水城さんの可愛い構図に、思わず目を止めて手にとってくれる人が多かったように思います。 【ワークショップのお知らせ…
2018年4月の笑母通信は、笑母メンバー水城祐子さんに書いてもらっています。今回は、私も知らなかった水城さんの最初の最初の赤ちゃんのお話です。 まずは【季節のご挨拶】 こんにちは。暦の上ではもう春。わが家も立春の2月4日…
2018年1月号 【全体】 【私のコーナー(-∀-`; )💦💦】 31歳の時、長女を授かりました。やーっとなれた『お母さん』をめーいっぱい楽しみたかったけど、母乳のことや、長女の赤ちゃん返…
お母さん業界新聞 秋月版を書いています。その新聞内で、笑母(わはは)通信を、笑母メンバー水城祐子さんが書いています。 私は、柔らかい文章の中にある彼女の強烈なキャラと、芯のある表現が好きで、毎月原稿をもらうのが楽しみです…
先週金曜日、あつぎ版の折々おしゃべり会が無事終了しました。 リピーターの方4人と、 九州のお母さん大学生・聖子さんの高校の同級生の方が親子で参加してくださいました! 幼稚園の話から、前にどこかでお会いしました?の話、夏休…
今週金曜日、あつぎ版の折々おしゃべり会開催します! *折々おしゃべり会とは… お母さん業界新聞全国版とあつぎ版(他の地域はそこのお母さんが出している地域版)を折り、セットにする作業をしながら、まったりのんびりおしゃべりす…
お母さん業界新聞静岡版とともに、 Rainbowふじえだ版9月号も無事に出産となりました❤ 酷暑となった夏休みのことを アッツアツな気持ちのまんま たくさん書きました! またまた我が子たちへの 大切な未来の…
20歳の時に20代のうちには登ろうと思った富士山。 20代にはあと一歩間に合わなかったけど、 ついに行ってきました。 日本一の山、富士山!! 一言で言…
当初の予定(できなかった折々おしゃべり会…)より3日ほど遅れて8月号できあがりました! 鮎まつりの中、せっせと印刷(笑)。 少しずつ娘と配布していきます。 いつも手渡しの方用にいくつか持ち歩いていますので、お声がけくださ…
Rainbowふじえだ版。 8月号も無事に出産しました! 8月生まれの私です。 この世に生まれて3○年… この8月が、今までで最も 暑さの厳しい8月になる気がしてなりません! 皆さんもお身体には気をつけて下さい。 どんな…