大阪万博のニュースを目にすることが多かった次男は、行ってみたい〜と話し続けていた。
あそこに行きたい!ここも行ってみたい!とよく話すから、そのくらいの気持ちでいつもの様に聞き流し…
閉幕しました。と朝のニュースを見て、
えー終わっちゃったの?と話すと同時に
じゃあ学童で、ミャクミャク作る!と呟いていた。
作る?
パソコンでみて、プリントアウトするのか…?
また段ボールで大きな何かを作ってくるのか…?
そんな朝のやりとりも、すっぽり抜けお迎えに行くと、みてーーー!!!と走って持ってきたミャクミャクお手製キーホルダー!
とってもよく出来てる!
先生にお手伝いしてもらいながら、こんな風に作りたい!と話しながら完成させたこと
これは綿が入ってて、ふっくらさせたこと
リボンをつけたからランドセルにつけられるんだ♪と
ポイントを説明してくれた。
うんうん。へ〜!すごい〜!と感心。
そして後悔した。
こんなことなら、万博連れて行ってあげたらよかった…

ミャクミャクのおしり。
【通称ミャクけつ】が人気なんだって!
後ろ姿知らなかったー!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。