言葉がゆっくりな2歳末っ子
週1回の親子教室に通い始めて2ヶ月がたった
毎月末はお弁当デー
小学生組を朝送り出すと、末っ子の推し活タイムが始まる。
うたのお兄さんとお姉さんをみてルンルン!
それをみながら家事をする。
ワニがテレビに出てきたのを観て、
ママ!ワニ!いる!
ママ!ワニ!いるぅー!と
大興奮で呼びにきた。
推し活タイムに朝のタスクをこなしたい気持ち…(お弁当作り、洗濯物を干したい、ゴミをまとめたい…)
全て放棄し、テレビの前に2人で立った。
本当だ!ワニいるね!口大きいー!
一緒に観ながら話すと、
うわー!ワニ!こわーい!と最大限に使える言葉と表情で返ってきた。
教えてくれてありがとう。
パッと手をとめた私ってナイス!
(いつもちょっと待ってねを多用します)
結果、親子教室ドタバタ滑り込んだけど…!笑
今日もおしゃべりな宇宙人が可愛くて幸せです。
































コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。