お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

フラ仲間の普段の笑顔をみて

パパにおんぶにだっこの子育てでしたが、恐れていたパパの海外単身赴任がとうとう始まりました。

ワンオペ生活も2ヶ月経過したこの頃、得意の外注(ベビーシッター、一時保育、ハウスキーピング)に拍車がかかり、パパがいる頃より家事も減ったし楽かも?と思うことが増えてきました。

11/1のだっこフラ本番、みなさんに助けていただきなんとか乗り越えれました。ありがとうございました。パパが来てくれて、普段の笑顔がこぼれるだっこフラ仲間を見て、「素敵やな〜、生活は楽やけどやっぱり子育てはパパと二人でしたいな」と思いました。

だっこフラ、子をだっこしながら踊る美しい母が見どころですが、それを見つめるパパの姿にもじーんときます。素敵な家族時間を過ごせることに感謝です。来月やっと一時帰国なので私もゆっくり家族時間を楽しもう!

ホッチポッチ横浜フェスティバルに来ていた、神奈川区マスコットキャラクターかめ太郎と撮影

 

1件のコメント

「だっこフラ、子をだっこしながら踊る美しい母が見どころですが、それを見つめるパパの姿にもじーんときます。」
ホントですね。
りんちゃんを抱っこして踊らせもらい有難う。
私たちが大きな声で話したり、目の前で手拍子をしてもおとなしく、そして笑顔も見せてくれました。
りんちゃんに有難うと伝えてください。

コメントを残す

ABOUT US
中西明日香
だっこフラ1期生です。 和歌山出身、横浜市神奈川区在住 オケ、ヨガ、朗読、旅行、手帳、鮭活、フラ の合間に子育てしてます!