母ゴコロ2022.03.30高木真由美がんばること ツイート シェア 送る 麦の穂が出てきた。 梨の花芽がふくらんだ。 草苺の花が咲いた。 麦も梨も草苺も、がんばってる感じはしないのにエネルギーに満ちている。 そして、美しい。 でも、人間って、がんばってがんばって、自然に逆らって、エネルギーを使い果たしてる人が多いような気がする。 自然に生きることとがんばることは、真逆の生き方なのかも、なんて、お山で暮らし始めて5回目の春を迎え、感じてます。
いいなぁ、深いなぁ。 お山の生活は、高木さんに、大切なことを伝えていますね。 私は、まだそこまでいきません。 がんばって、余計なエネルギー使っている感じ。 わかっているけど、なかなか、たどり着けません。 精進しなければ…。 ログインして返信する
コメントをありがとうございます。 私も、どうしても、頑張ってしまうなぁと感じてて。 かなり、ズレてたり、他の人に迷惑かける頑張りが多くてやっかいです(汗) 脳の習慣って、50年以上も続けてきた習慣って、なかなか取れないこと実感しながらも、違う方向で、自分のエネルギーを使っていけたらなぁと思い始めたところです。 ログインして返信する
いいなぁ、深いなぁ。
お山の生活は、高木さんに、大切なことを伝えていますね。
私は、まだそこまでいきません。
がんばって、余計なエネルギー使っている感じ。
わかっているけど、なかなか、たどり着けません。
精進しなければ…。
コメントをありがとうございます。
私も、どうしても、頑張ってしまうなぁと感じてて。
かなり、ズレてたり、他の人に迷惑かける頑張りが多くてやっかいです(汗)
脳の習慣って、50年以上も続けてきた習慣って、なかなか取れないこと実感しながらも、違う方向で、自分のエネルギーを使っていけたらなぁと思い始めたところです。