ブタマロ
みなさん、子供の食べこぼし汚れてどうしてますか? 我が家は特に長女の食べこぼしがなかなかのレベルです。最近少しマシになってきましたが、一時期はノイローゼになりそうなくらい悩みでした。 ということで、自分達であらってもらう...
みなさん、子供の食べこぼし汚れてどうしてますか? 我が家は特に長女の食べこぼしがなかなかのレベルです。最近少しマシになってきましたが、一時期はノイローゼになりそうなくらい悩みでした。 ということで、自分達であらってもらう...
【特集】 第33回乾杯企画 お母さんが 夢に乾杯する日を記念して 宇宙乾杯アート 母たちへの一文 体がすべて楽器です! 九州栄養福祉大学こども教育学部 教授 山田俊之 藤本裕子の百万母力 センス・オブ・ワ...
7月30日、19時30分。 ちょうどこの日は 体調が悪いのにちょっと無理をしちゃった日。 それと津波情報しか耳に入ってこなかった日。 津波情報を聞きながらも 「あ、これは熱中症かもしれない」 と朧気に感じつつ部屋でごろご...
7月30日、お母さんが夢に乾杯する日、日本の太平洋沿岸に津波警報・注意報が出された。 ロシア・カムチャツカ半島沖で30日午前、マグニチュード8.8の巨大地震が発生。 付近では最大5メートルの津波が観測されたという。 朝、...
恥ずかしながら。 ほーんとに。働き出してからお母さん大学に投稿する事がなかなかできなくなっていた。 さらには乾杯のテーマが宇宙だということも、落とし込めておらずふわーっとしたまんまだった。皆さんの記事もおえてなくて。ホン...
最近なんだか、体力ついちゃってなかなか寝ない我が息子 必ず 寝たふりかます母の横で今イチオシの本を取り出し、読み始め よめー!と顔に押し付けてくる 結構これ、痛い…とおもいつつ、読むんですが、これが永遠リピート それが結...
2025年は、親戚が増えた乾杯の日でした。 ひろみちゃん(竹林さん)のお宅で、 ワイワイ横須賀メンバーでの乾杯。 始めの頃は、1人麦茶で乾杯したけど、 そこに今のメンバーがどんどん加わってくれ...
入院して早1週間、 窓からの景色は変わらないようにみえて毎日少しずつ違う。 おかげさまで手術は無事終わり、少しずつですが回復軌道に乗っている。 暖かいエールをくださった皆様に感謝!! とはいえまだ口は1cmも開かないので...
今年の乾杯イベは、光未さんのご好意で貞晶寺で開催❗️ インスタコラボLIVEも同時に行うハイブリッドイベント。 インスタコラボは、お母さん業界新聞の投稿を色々してくだっている、輝く女性のお手伝...
2025年の7月30日7時30分が終わった。 わたしは松葉荘で、お母さん大学生のみんなでノンアル乾杯! 久しぶりにみんなに会えてどれだけ嬉しかったことか。出会えて良かった。ありがとうしかない時間だった。 帰宅して本物のビ...
今日は松葉荘で宇宙乾杯に参加した。 娘の奏慧さんが前日からチーズケーキとクッキーを作るぞ!と言って。しゃかしゃかクリームチーズを練りはじた。凄まじい集中力であっという間に作り終わり。ちょつと乾杯に行く前に宿題しようか...
横浜出張と言うと、宇賀の「食」がよく話題になる。 きっと美味しいもん食べてるんでしょ?の期待にこたえて。 滞在2日目スタートは横浜第二合同庁舎の喫茶室モーニングから。 食券を買って席に座ると、働きもんのおっちゃんが来てく...
数か月前から準備をした「ヘーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」が無事終了しました。 暑いなか、たくさんの方にご来場いただき、 ご一緒できた2日間、ありがとうございました。 「えほん箱」とは、お母さん大学で...
ちっご通信インタビュー中、息子はファミサポさんのお預かり。 今日は初めて会う、1つ上のお姉ちゃんとずっと遊んでいたようです。(昨日は同い年の子と、2つ上のお姉ちゃんと遊んでいたようです。お姉ちゃんがお好きなのか?笑) お...