新聞の折り込み作業をしていたら、子どもたちの成長が見えてきた
「折々おしゃべり会」とは、 「お母さん業界新聞」を地域で配るための 新聞折り&挟み込み作業とお母さんたちの交流会のこと。 静岡県では毎月月初に、県内のあちこちで開催されています。 今年初の折々おしゃべり会は、 わが家でわ...
母ゴコロ「折々おしゃべり会」とは、 「お母さん業界新聞」を地域で配るための 新聞折り&挟み込み作業とお母さんたちの交流会のこと。 静岡県では毎月月初に、県内のあちこちで開催されています。 今年初の折々おしゃべり会は、 わが家でわ...
母ゴコロ今さっき 娘が幼稚園から帰ってきました。 大好きなおともだちや先生と とーっても楽しい 充実した時間を過ごしてきたことが 手に取るようにわかるような… ほら!この表情!(笑) 「あのね!」 「今日ね!」 話す声も弾んだボ...
母ゴコロリビングで私が片付けをしている横で 息子は仮面ライダーに 娘はプリキュアに 変身した。 どうやら、戦いの火蓋が落とされたようだ。 片付けの手を動かしつつ 聞き耳を立てる。 息子「この俺を怒らせたなぁ〜絶対に許すもんかあ〜...
母ゴコロ子育て真っ最中ですが、 お母さん業界新聞地域版「Rainbowふじえだ版」 をつくっています。 先日 新聞の原稿をリビングで書いていると、 たっくん(小2)が聞いてきた。 「ママっていつまで、新聞書くの?」 え!?…どう...
母ゴコロやるべきことをやらないとき。 お母さんは子どもに、 口を酸っぱくして「〜しなさい!」と言う。 それでもやる気配がなく いよいよお母さん火山の噴火寸前! んんん…うー…(ꐦ°᷄д°᷅) (イライラ〜)めきめきめき〜(ꐦ°᷄...
母ゴコロ直前まで大喧嘩してたのに… 寝室に行ったら 2人で仲良く横になってた。 あれ? あれ?あれ? 2人の間は 私(ママ)だったはずでは??? 「ママはあっちー! 2人で寝るから〜♡」だって。 うそーん。。 なん...
母ゴコロ疲れていた。だから、イライラした。 いい加減にして!言うことを聞いてよ! こんな毎日いつまで続く? 同じことを毎日毎日、何度も何度も言わせないでよ! 「お風呂入るよ〜」 声をかけてもこどもたちはすぐに来ない。 はぁー…も...
母ゴコロ何気なく歌を口ずさんでいたら、2歳半の娘が言った 「その歌、あたしが作ったんだよ」 そんなはずは無いのだけど、もしかしたら、前世の話かも!? おもしろそうだから、勝手に前世の話ってことで尋ねてみた。 私「誰と一緒に作った...