息子とラブラブな時間を過ごし成長を深く感じることができた、ベビースイミング
親子で半年間通っていたベビースイミングを卒業しました。 お風呂でも、頭からお湯をかけたことがなかった当初。 初日に頭からざっぶーんと潜らされたときは息子、 泣きわめくのではないかと焦ってしまいましたが 本人は案外平気なよ…
親子で半年間通っていたベビースイミングを卒業しました。 お風呂でも、頭からお湯をかけたことがなかった当初。 初日に頭からざっぶーんと潜らされたときは息子、 泣きわめくのではないかと焦ってしまいましたが 本人は案外平気なよ…
毎日作る幼稚園のお弁当。 いつも空っぽで帰ってくる。 「今日幼稚園で何した?」と聞くと必ず、 「お弁当食べた!」と言ってくれる。 いっぱい遊んで、いろんな体験をして…食いしん坊の娘だもの、きっとお弁当の時間が楽しみで楽し…
いかにお母さんが、 子どもと接する時間を前向きに楽しめるのか。 ここがポイントだと思う。 なんやらかんやら忙しいお母さんたちは、 子どもにとって遊びが必要だってことも、 理解はしているけど、しない理由付けが得意(笑)。 …
私は、花が大好きだ。 花を育てるのが、大好きだ。 どちらかというと、咲いている花よりも、蕾が大好きだ。 小さな蕾が、今からいざ「咲こう」としている その大きなエネルギーの力強さには 「がんばれー!」とつい応援したくなる。…
お肌弱めの娘。 冬は乾燥、 すでに初夏の陽気の日もあるこの頃はあせも。 昨晩は、両方の手首に前からあるかさぶたをさらにひっかいて大きくなった傷ができていた。 「じふんでカリカリしちゃったの」 という娘。 たんに、暇つぶし…
家の片付けをしていて、久しぶりに母子手帳を開いた。 母子手帳には、 膝を曲げて屈伸しながら「おはよう」や「ありがとう」をする。かわいい。 ショベルカーをみつけると「ジッター!」と嬉しそう。かわいいな。 など…
「田役(田役)」とは、田んぼに引いてある水路のお掃除や整備、草刈りすることを 私が引っ越した地域では言ってます。 大体、3月の終わりから4月の初め頃にするらしいです。 今年は22日日曜日でした。 あいにく主人が出張で私一…
大好きな人がいると、 その人の体の内側にもぐりこみ、その人の考えているすべてを見てみたいと思う…(笑)好奇心なのか?ストーカーなのか?(笑)だからきっと共依存の傾向とか言われるんやろな。。 最近の娘との遊び。 昼間は仕事…
もう嫌だ!!! 通勤中の車の中!! ばり暑いっ!! 日焼けしていくのが痛いっ! ジリジリと焼き付けられて、シミだらけ。 もう嫌だもう嫌だもう嫌だ! だから、私は今年はこれで、通勤します! 不審者ではありませんので、どうか…
頑張れるのはお母さんになったから。 怒るのはお母さんだから。 泣くのは一生懸命お母さんをした証。 お母さんだから、よりたくさん笑えるんだと思う。 お母さんになって一番しあわせなのは、娘のはじめてを見れた瞬間。 そして、気…