-
安達真依さんが【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っているでコメントしました。 1週間, 3日前
モヤモヤできることも価値なのですよねー。
でも、ほどほどが一番だなあ笑 -
安達真依さんが【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っているでコメントしました。 1週間, 3日前
ありがとうございます(^^)
以前、私から夫を飲みに誘ったことがあるのですが、今回は夫から誘ってもらえました。
夫婦でお互い試行錯誤していくのが大事なんだなーと感じました。 -
安達真依さんが5月号宿題 母色30「運動会」4月13日〆切でコメントしました。 2週間, 3日前
大人の本気/初めての長男の保育園運動会。保護者競技でリレーに参加。ゆるっと走るんだろうと思っていたら、みんなガチ。運動靴じゃなかったので、思いきり走ったら靴が脱げた(安達真依)
-
【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っている
母ドラ~もし、お母さんがドラッカーを学んだら~の2期19回目。 課題動画はコチラ。 分離的思考の弊害と統合的思考の必要性/信じられる自分を確立するために(後編) 資料はコチラ。 動画の中で出てくる「出会う人を通して自分自身と出会っている」が胸に刺さる。 最近、この人イヤだなって思った出来 […]
-
安達真依さんが何を2人で爆笑しているのかと思ったらでコメントしました。 2週間, 6日前
笑顔の連鎖、最高ですねー!
子どもが初めて笑うようになったとき、かわいくてうれしくて、つられて私も笑っちゃったのを思い出しました。
すてきな発信、ありがとうございます♪ -
とーもーイーツです
コーヒーが飲みたいなーって言うと、入れてくれる三男とも君。 「はーい、とーもーイーツです」と2階まで運んでくれる。 ちょっと前まで、(コーヒー持って)階段上がるの無理!って言ってたのに。 いつの間にかできるようになっている。 昔は長男しょーたが入れてくれてたなあ。 やさしさが引き継がれている。うれしい。
-
可愛くて仕方ない
そして成長を感じて仕方ない…♡
朝の一息コーヒーみたいな温かさをありがとうございます-
あっという間に大きくなっちゃうねー。
まだまだ甘えん坊な末っ子だけど。
すぐ離れていっちゃうんだろうなあ。
-
-
ああ〜なんて優しい息子くんたちなんですか!!!あだちさんの日々の頑張りがとも君たちにきちんと伝わっているからコーヒーも作ってくれるし、わざわざ2階にまで運んでくれる⭐︎すごくすてきな親子関係ですね><私も息子たちが大きくなったらコーヒー作りお願いしてみます!笑
-
お母さんがコーヒー入れると喜ぶ、ってわかると子どもたち入れてくれるようになるよ。
コーヒーじゃなくてもいいんだけど。
ぜひぜひ、頼んでみてね!
お互い、あったかい気持ちになれるよー。
-
-
-
安達真依さんがリクエストオンパレードナイトでコメントしました。 1か月, 1週間前
すごい!
お疲れさまー!
要求に応えるのが本当にどんだけめんどくさいか頭に浮かぶ(笑)
それだけでも大変なのに詳細な記事を書き上げて。
でも記事にしたことで宝物になってる。書いてくれてありがとー! -
安達真依さんが4月号宿題 母色30「わが家のお風呂」3月16日〆切でコメントしました。 1か月, 2週間前
ワンオペアイデア/家族が入院中、初のワンオペに。自分は服を着て見守りながら子どもだけ風呂に入れ、寝かしつけ後に自分はゆっくり入る。我ながら名案だった。
- さらに読み込む
「出会う人を通して自分自身と出会っている」胸に刺さりますよね!
憤慨しても表に出さないところが、ほんとに素晴らしい。
私、顔に出てしまうので
そして、夫さんと飲みにいったところがまたまたすごーい!!
うまくいっていないと現状をさらりと母ドラの時に話してくれたことが
印象的だったのに、さらにその一歩先をいったまいさんに拍手。
二人で飲みに行くのもいいですよね!!いいないいな!
「解決の手前、なんとかしようとしている状態で認めていい」
心が軽くなりました!
ありがとうございます(^^)
以前、私から夫を飲みに誘ったことがあるのですが、今回は夫から誘ってもらえました。
夫婦でお互い試行錯誤していくのが大事なんだなーと感じました。
能天気に生きていると、時折モヤモヤしたくなる、贅沢かもですね。
人は結局無い物ねだり。
今あるものを噛み締めていこう〜♪
モヤモヤできることも価値なのですよねー。
でも、ほどほどが一番だなあ笑