お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

安達真依

  • 安達真依さんが忘れ物のリフレーミングでコメントしました。 19時間, 36分前

    松葉荘に忘れ物が多いのも、そういう理由かな(^^)

  • 安達真依さんがツンデレかよでコメントしました。 19時間, 48分前

    ありがとうー。
    写真、撮れるうちに撮っておかないとね。
    怒られつつも、時々隠し撮りとかしてるよー。

  • 安達真依さんがツンデレかよでコメントしました。 19時間, 50分前

    あいさつに厳しいフリースクールなので、先生にちゃんとあいさつしてって意味だと思うんだけどね。
    先生はゴスペル聞きに来てたからちゃんとあいさつしたし!
    長男大好きだから、嫌われたくないの(笑)

  • 安達真依さんがツンデレかよでコメントしました。 20時間, 5分前

    外ではツンツンしているツンデレ君です(笑)
    家ではちゃんと話してくれるから、良い子だなあと思います。

  • 安達真依 さんが新しい記事を投稿しました。 2日, 16時間前

    ツンデレかよ フリースクールに通う長男(中3)。 フリースクールの活動の一貫でイベントにキッチンカーの出店をしたりする。 先日、たまたま私の仕事で行ったイベントと長男が出店したイベントが重なった。 「え、絶対こんでよ(来ないで)」という長男。 長男は1階広場での出店、私は2階室内での仕事だった。 2階 […]

    • あだっちゃん

      隠し撮りに愛を感じます。
      わたしもしちゃいます♡

      とってもかわいいツンデレ息子くんに
      どっちなんだい!となかやまきんに君ばりに言いたくなりました(笑)

      • 外ではツンツンしているツンデレ君です(笑)
        家ではちゃんと話してくれるから、良い子だなあと思います。

    • ツンデレの裏読み、むずっ!
      お兄ちゃんもう中3なの!!!?
      大きくなったー!
      言いつけを守る安達さんすごいなぁ!
      私行っちゃうかもな…

      • あいさつに厳しいフリースクールなので、先生にちゃんとあいさつしてって意味だと思うんだけどね。
        先生はゴスペル聞きに来てたからちゃんとあいさつしたし!
        長男大好きだから、嫌われたくないの(笑)

    • 「思春期男子、おもしろい。」
      とさらっと記事にできる真依さんがまた素敵。

      やっぱり隠し撮りですよね~

      娘も最近、写真NGが増えてきて。それでもやっぱり撮りたい母ゴコロ。

      • ありがとうー。
        写真、撮れるうちに撮っておかないとね。
        怒られつつも、時々隠し撮りとかしてるよー。

  • 食事もそうですよねー。
    ちょっとは手伝おうと思わないのかい!と突っ込みたくなりますね。

  • 共感うれしいよー!

  • 男っていうのは、なんであんなにマイペースなんですかねえ(笑)
    一緒にやってくれる人がいないと寂しいんですよー。

  • 安達真依 さんが新しい記事を投稿しました。 4日, 17時間前

    だってイライラしたんだもん 今日は、末っ子ともの誕生日。 家族で外食して帰宅。 ケーキを食べようか、とハッピーバーズデーの準備。 そこから、私のイライラメーターが上がり出したのだ。 声をかけても動かない男子たち(夫含む)。 ケーキのろうそくに火をつけてもなかなか来ないし。 ハッピーバースデーを歌ってろうそく消して […]

    • なんてマイペースな息子さん方…(そして旦那さん)
      男性はあまり「ケーキ!」ってなりませんよね。我が家も子どもたちの誕生日の祝い方も夫婦で温度差があります(笑)

      • 男っていうのは、なんであんなにマイペースなんですかねえ(笑)
        一緒にやってくれる人がいないと寂しいんですよー。

    • いや〜わかりすぎます…

    • 同じく、わかりますぎます。
      こちら毎回食事の時にそう感じる。
      私が準備するのが当たり前だと思わないで~と思いながら朝食準備そっちのけでコメント書いてます(現実逃避)

      • 食事もそうですよねー。
        ちょっとは手伝おうと思わないのかい!と突っ込みたくなりますね。

  • スマホが頼り/東京に住む友だちに会いに行ったときのこと。夜遅くまで飲んで別れ、宿泊先のホテルへ向かっていたが、途中でスマホ充電切れ。人生で初めて交番で道を聞いた。

  • 私は末っ子のことを「とも」「とものり」「とものりたま」「のりたま」と呼びます(笑)
    原型がなくなるやつ、おもしろいよねw

  • 安達真依さんが母ドラ2期を終えてでコメントしました。 2週間, 6日前

    レポートありがとう!
    ちゃんと書けた池末さん、スゴイよ!
    なんか読みながら泣けてきちゃったー。

  • 安達真依さんが自己紹介です♪でコメントしました。 3週間前

    岸さん、初めまして!
    福岡県久留米市の安達です。
    みんなから、あだっちゃんと呼ばれています。
    あ、お母さん大学には先輩「岸さん」がいるので、珠恵さんと呼ばせてください(^^)
    私は福岡県だし、子どもはもう大きいし、だっこフラいいなーと思って見ています。
    だっこフラも、ペンを持つことも、楽しんでくださいね♪

  • 安達真依さんが父の思惑とは裏腹にでコメントしました。 3週間, 5日前

    いつも冗談で言うセリフだから、実現したのは今回が初めて!(笑)
    岸家のメンズも、ペロッと食べるようになるよーw

  • 安達真依さんが父の思惑とは裏腹にでコメントしました。 3週間, 5日前

    食べ放題は高いし、大人組はそんなに量食べられないから、ってことで夫は焼肉にしたようです。
    だから焼き肉が高いってことにはならないはずなんだけど。
    気を遣う息子たちが面白かったです(笑)

  • 安達真依 さんが新しい記事を投稿しました。 3週間, 6日前

    父の思惑とは裏腹に 本日、末っ子とも(小5)が宿泊訓練でお泊まりに。 夫が急に外食しようと言い出した。 ん?なぜ末っ子がいないときに外食? (外食って家族揃って行くもんじゃないの?) どうやら夫は、偏食な末っ子がいないときに普段食べないところへと思ったらしい。 さて、向かったのは近所の焼き肉屋さん。 […]

    • いいなぁ安達家★
      「食べ放題がよかった。気をつかうじゃん」との息子さんたちの気遣い、発言がとっても素敵。
      そうそう、親は「値段なんて気にするな」といっても、意外に子どもが気遣ってくれることありますよね。
      そんな時、子どもが成長したなぁとしみじみします。外食だから感じることもあったり。

      それにしてもマック二次会!!もいいです!

      • 食べ放題は高いし、大人組はそんなに量食べられないから、ってことで夫は焼肉にしたようです。
        だから焼き肉が高いってことにはならないはずなんだけど。
        気を遣う息子たちが面白かったです(笑)

    • 気を使う兄ちゃんズ!
      気を遣って外食に誘い、冗談を話したパパ案で締まるオチも最高!
      それにしても、焼肉からのマックって、パンチあるぅう!!!
      (数年後のわが家な気がする!笑)

      • いつも冗談で言うセリフだから、実現したのは今回が初めて!(笑)
        岸家のメンズも、ペロッと食べるようになるよーw

  • バナナ味ってレアじゃないですかー!?
    子の歯磨き、苦労したなあ。
    モグモグしてくれてかわいいですね。

  • しっかり休んでくださいねー。
    ちょっと元気になったら、娘さんのそれは強みとして片付けてもらうようにしたらいいんじゃないかなーと思っちゃった。

  • 安達真依さんが100%愛さなくてもいいでコメントしました。 1か月前

    地獄に~の部分をちゃんと伝える由樹さんが素敵だ。
    私はそういうことは出さないからなー。
    私も何度も離婚してやると思ったものだけど、今は「あー夫婦って育むものなんだな」と感じています。
    すてきな発信をありがとう!

  • さらに読み込む