お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

編集部 青柳 真美

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 8か月前

    息子に一緒に食べようと呼ばれ、

    食卓へ来てママこっちと言われた先には・・・

    な、な、なんなんだ!この格差は!?

    と、突っ込みを入れてしまうくらい
    ママの分は悲しいものでした。

    魚の尻尾、イカの頭、蟹の爪…(笑)

    無垢なふりして意外とあざとい2歳児⁉

    (お母さん記者/伊藤祐冴)

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    ◆岡山で一日お母さん大学

    全労済×お母さん大学で取り組んでいる“孤育て”をなくそうプロジェクト。

    その一つとして
    全国の全労済共済ショップにて「一日お母さん大学」を開催中。

    今週の金曜日、10月12日には、
    全労済 岡山推進本部3Fをキャンパスに、イベントが開かれます。

    1時間目は、
    お母さん大学の学長藤本裕子による子育て講演会「お母さんはスゴイ!」

    子育てに悩んでいる人も、子育てをもっとも[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    今日は、横須賀の風景といえば…な、公園をぶらり。

    ヴェルニー公園。
    ウッドボードの先には、海上自衛隊と米軍基地どちらの船も見ることができる。

    ベンチで海を眺めてるおじさんがいたり、犬の散歩の人がいたり、
    なんだかのんびーりしてる。

    石を拾った娘。

    それを持って歩いていたら、おじさんが
    「それなぁに?」と聞いてきてくれた。

    おもむろに石を渡す娘。
    母は苦笑い。[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    商店街のにおいが好き。

    スーパーや、もちろんネット(パソコン前)では感じられない
    いろんなモノのにおい。

    商店街で育った私だからよけいなつかしい。
    思い出がいっぱい。

    天ぷら屋さん、注文すると
    ちょっと大きめなのを選んで茶色い紙袋に入れてくれた。
    カサカサいう音も好きだった。

    悩んでるときは大きなハサミをカチカチいわせながら
    ニコニコして待っててくれた。
    最後は「今日はコレ、おすすめ[…]

    • ものすんごーく!共感✨✨私も大好きでも、理由がわからなかった。そっか!美味しいにおいと音があるからだわ!
      (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
      あー!子どもの頃行った懐かしの商店街に行きたいなぁ。。。

    • いいなぁ、私もその練り天屋さんの手つきが見たーい!
      お味噌の尖ってるの、あれはサンプルかな?って子どもの頃は思っていました(*^_^*)
      商いが盛んだと、街も人も元気ですね。

      私の近所の商店街も、やさしい人で溢れています。
      必ず娘に声をかけてくれます。

      宇賀さんの記事に
      商店街の絵本を読んでいる気分になる吉村でした(*^^*)

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    夫とゲームを買いに行くと出ていった息子。
    ほどなくして、「ゲームは買わないことになりました」と、
    夫からLINEが入る。

    なんと! ゲームの代わりに買ってもらったのはギター。

    帰ってきた息子に
    「なんで、ゲームをやめてギターにしたの?」と聞くと、

    「ゲームはゲームを持っている友だちとしか遊ぶことができないけれど、
    ギターはいろんなところに持って[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    娘はとっても負けず嫌い。
    だいぶ小さな頃から感じていた。

    お友だちに対してはあまり出てないようだけど、
    家ではスゴイ。

    特にお父さんには負けたくないらしい。

    お父さんと2人でかけっこするときは、
    堂々と進路を邪魔し1番になる。

    一緒に入るお風呂だって
    お父さんより先にお風呂場に到着したい!

    うっかり父が勝とうものなら、大泣き。

    そんな性格を父母はたびたび利用している。[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    お祝い月の9月。

    次男の誕生日の翌日は
    結婚記念日でした。

    事前に、あんなことしようかな?ここに行こうかな?と
    いろいろ考えていたのですが、

    最終的に
    *近所をお散歩して公園で語り合う*に落ち着きました。

    当たり前の幸せを実感した18年目。

    お互いに自由に生きる!を尊重しつつ、
    夫婦の時間も大切に、
    さらにあたたかな日々を創っていこうと思いました。

    (お母さん記者/村本聖子)

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    「ママ、新しい傘が欲しいんだけど。
    別に壊れたわけじゃないんだけど…」
    もごもごしている。

    「うん? うん! わかった!」。
    もうカエルちゃんが恥ずかしくなったのね。
    随分汚れているし、新しい傘、買ってあげよう。

    私は幼い頃、言えなかった。
    キャラクターのついた服や、派手な色の靴や、子ども用の下[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    寝不足がたたっていた週末。
    娘の部活が試合の日、
    早朝にお弁当を作って送り出したあと
    久しぶりに二度寝をした。

    二度寝ってしあわせだな~…
    と布団に入ったのが、たぶん朝6時頃。

    その日は
    娘の部活の試合を観に行くことしか予定がなかったので、
    目覚まし時計をかけることもなく、
    まぁ適当に2時間くらいで目が覚めるだろうと思っていた。

    が!
    起きたらなんと、昼12時!!!!

    マジか!?[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    お風呂上がりに一向に服を着ない長男。
    いつもしばらく全裸で遊んでいます。

    今日はお母さんのブレスレットをつけたがり、
    「お、付けてみるかい?」と渡してみたら、
    おもむろにおちんちんに引っ掛ける。

    本人はなんのつもりなんだろう。
    引っ掛けてディスプレイのつもりか、
    そのまま服を着れば見えないオシャレですか。

    全裸に唯一身につけたブレスレットに囲まれ
    おちんちんが神々しく見える。

    水晶と[…]

    • わたしも笑って元気が出ましたー(*≧艸≦)
      ざんしーん!!
      あぁー、おもしろくてかわいー♡

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    今さっき
    娘が幼稚園から帰ってきました。

    大好きなおともだちや先生と
    とーっても楽しい
    充実した時間を過ごしてきたことが
    手に取るようにわかるような…
    ほら!この表情!(笑)

    「あのね!」
    「今日ね!」

    話す声も弾んだボールみたい♪

    上機嫌で

    洗濯物も、一緒に「たたんであげるー」
    だそうです。

    このあと、ヘアセットと
    メイクもしてくれるそうです。

    ラッキー(笑)[…]

    • 楽しい時間のおすそ分けなんですね。
      本人、そんなこと意識してないんだと思いますが、ラッキーですね!

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    「となりのトトロ」が大好きな娘。
    まだひらがなは書いたことがない。

    本人はすでに書いているつもり。
    親からは楔形文字にしか見えない…。

    文字への興味、薄いのかなと思っていたところ、
    「トトロ」と書いた!

    いきなりカタカナ!!

    私が娘に頼まれて書いた、トトロを見ながら書けた。

    自分の名前よりも
    先に書くくらい好きなんだなぁ。

    ちなみに、音符もこのときがはじめて。

    そういえ[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    2歳の息子が夢中になっているのは、おままごと!

    私が朝食の準備をしている傍ら、
    息子もごそごそとおままごとを始める。

    途中「ママいっしょ」と言って、一緒に食べようとのお誘いがあり。

    おもちゃでつくってくれた料理を、
    私が食べる真似をするだけだけど、すごく喜んでくれる息子。

    おかげで、朝からお互い笑顔で過ごせています。

    「いただきます」を「いたたんたんっ」、
    または「いたたんちゅ」と言[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    朝起きたら「おはよう」って言う。

    顔を洗って、朝ごはんを食べる。

    「いってきます」と出かける。

    「ただいま」と帰ってきて。

    夕飯はきちんと座って食べる。

    寝る前には歯磨きをして。

    「おやすみなさい」と布団へ行く。

     

    当たり前のこと。

    当たり前のことを、子どもがしていないとき。

    させてやれていないとき。

    情けなくて仕方なくなる。

    元気で笑って居てく[…]

    • 子どもは、元気で笑っていてくれるのに、自分を責めてしまう時ってありますよね。
      自分で自分を苦しめてるというか。それって、どうしてそうなるのかなあと自問自答してみてますが
      まだ答えが出ないです。

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    宿題その2◆生まれ変わったら…

    10月号の宿題その2
    新聞8ページ「MJ30」の質問は、

    「生まれ変わっても、今の夫と結婚しますか?」。

    答えは
    「結婚する」「結婚しない」の単純な二択ではなく、

    結婚したい!、結婚するかも、結婚はありえない…なのか、

    どうしてそう思うか、
    生まれ変わりの人生をどう過ごすかのイメージなどを、

    具体的に書いてください。

    ★ふだんは原則、本名ですが、[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    次男たつき。6歳7か月。

    ある日。
    一枚の紙に、一気に書きなぐった、この詩。

    【あいのうた】

    この詩を書く前に、何かお遊びで、
    「かえるのうた~」などと言いながら、
    自作の歌の歌詞を書いていた。

    それが面白くて、私は
    「たっちゃん、他にも何か作って~!」と軽くお願いした。

    ただ、「書いて」と頼んだだけで、
    ‟どんな歌を”などは、
    一切私からはリクエストしていない。

    すると[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    宿題その1◆小さな幸せ(お気に入りのモノ)
    数日前までの暑さがウソのように
    なんだか急に秋モードになりましたね。
    10月号の特集は、
    お母さん大学サイトでおなじみ、
    高木真由美さんの発信にヒントを得ての出題です。 

    ↑は、宿題のために書いた記事ではないので書き方例ではありません。

    日々の家庭生活の中で
    ささやかな幸せを感じる、モノ、コト、場所、風景……。
    たとえば、
    ・お気に入りのマグカップ[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    わが家の末っ子1歳。

    いまだ夜中に5回泣く。(新生児か?)
    くってき虫でトイレにまで追いかけてくる。(ゆっくりさせて…)
    がっこ(だっこ)星人。
    ばらまかなくていいもの(水とか)をばらまく。
    しまいこまなくていいもの(冷凍食品とか)をしまいこむ。
    オムツや着替えを見ると逃げ去る。(すっぽんぽん)
    ごはんを作ろうとしているとまとわりついてくる。

    ……「やりたい放題しています。

    正直、カワイイ[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    ▼9月14日は「コスモスの日」。
    ホワイトデーから半年目、
    プレゼントにコスモスを添えて、お互いの愛を確認し合う日。

    ▼そよ風に揺れながら可憐に咲くコスモスは、
    秋の訪れを感じさせる花。

    宇宙を表す「コスモス」と意を共有。
    語源はギリシャ語の「kosmos」に由来し、
    「秩序」「美しい」「調和」などを意味する。

    宇宙を、統一された調和のとれたシステムととらえるときに
    「コスモス」と表現し、「カオス[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    私だけで出かけるとき、
    用事で出るときもだけれど、

    たとえば、
    車に忘れ物を取りに行って戻ってくるだけだったり、
    ゴミを出しに行ってくるだけだったり、

    そんな短時間のときでも
    末っ子イチカ(4歳)は

    「ママ、ギューしよ」と駆け寄ってくる。

    ギューっとハグして、離れて、
    またギューってハグして、離れて、
    またまたギューってハグして、

    3、4回繰り返したら満足するのか
    「バイバイ[…]

  • さらに読み込む