-
千葉麻理奈さんが11月号宿題 母色30「旅のアクシデント」10月19日しめきりでコメントしました。 1週間, 1日前
渋滞時のトイレ/家族で大阪旅行の帰り、事故渋滞で3時間ピクリとも動かず。トイレ限界の兄に母が「もうペットボトルにしなさい!」と。笑
結局周りの人も草むらでしていたので兄も参戦。草むらがあって良かった。笑 -
千葉麻理奈さんが生後8ヶ月、ついに夜通し寝てくれた朝でコメントしました。 3週間前
由樹さん初めまして!
そう、いつかはみんな朝まで寝てくれるはずなんですけどね、大人が限界なのでネントレしちゃいました。ありがとうございます!!泣かせるネントレは無理だなーと、我が家に合った我流ネントレにして良かったです。 -
千葉麻理奈さんが生後8ヶ月、ついに夜通し寝てくれた朝でコメントしました。 3週間, 3日前
千尋さん初めまして!
そんなこと思ってるんですね笑
究極に眠い以外の時は我が子もそう思ってるのかも笑朝までコース戻るまで頑張りますありがとうございます!!
-
千葉麻理奈さんが生後8ヶ月、ついに夜通し寝てくれた朝でコメントしました。 3週間, 3日前
遼さん初めまして!
やっぱり子によって違うんですね〜第二子の方が楽という声もよく聞くのでそれもあるのかな?
ありがとうございます!! -
千葉麻理奈さんが生後8ヶ月、ついに夜通し寝てくれた朝でコメントしました。 3週間, 4日前
秀美さん初めまして!
最初の2日はいつもより手こずりましたが3日目急に朝まで寝ましたどんな赤ちゃんもみんな眠れる力を持っているようなのでめげずにトライしてみて下さい!いつかは絶対寝てくれます! -
生後8ヶ月、ついに夜通し寝てくれた朝
産後からずっと「いつになったら夜通し寝てくれるの?」と思っていた私。 6ヶ月頃からは夜泣きも始まり、急にMAXギャン泣き…。 夜中に何度も起きておしゃぶりを差し込む。 3時頃のミルクもいつまで続くんだろう…。 私も夫も毎日疲れが取れず悩む日々。 体重も9kgを超えると抱っこも本当に大変。体力も気 […] -
千葉麻理奈さんが10月号宿題 母色30「お母さんとメイク」9月15日しめきりでコメントしました。 1か月, 1週間前
産後メイク/出産前、お洒落もメイクも好きで毎日楽しく過ごしていた私。産後1ヶ月1度も外に出ず、メイクもせず、朝から夜まで授乳しやすいパジャマのまま。あっという間に産後うつになりかけました。1ヶ月健診で産後初めての外出&メイク&私服!メイクしただけでわくわくスイッチが入ったのを今でも覚えています。それから毎日少し早く起きてメイクをして、必ず外に出ることを目標に。少しのメイクやおしゃれが、自分を取り戻すきっかけになりました。
-
抱っこフラ初ステージ✨
抱っこフラ初ステージが無事終わりました❣️とても楽しかったです😊 抱っこフラに応募したときは、まさかこんな素敵なイベントでデビューできるなんて思っていなかったので、本当にびっくり。でも、実際にステージに立つと思ったより緊張せず、息子としっかり楽しめました! 💃 1日目と2日目、それぞれの想い […] -
抱っこフラ一期生 自己紹介
初めまして。抱っこフラ1期生のチバマリナと申します。ついこの間ハーフバースデーをしたばかり、6ヶ月の息子がいます👶💓 オーディションで順子先生や皆さんの話を聞いてこみ上げてくるものがあり堪えていましたが、1番最後自分のターンで産後のことを思い出して号泣してしまいました。出産が大変だよとは聞いていたけ […]-
まりなさん初登校おめでとうございます。
オーディションのとき
私が話しているときに
まりなさんの涙が見えて
「あぁ、届いている」と嬉しかったですだっこフラがまりなさんの充電器になります。
フルチャージして毎日の大変な
育児に向かってください! -
ようこそ、お母さん大学へ。編集部の青柳です。
はじめましてで1%のもやもやについて綴れる千葉さん、最高です!
共感するお母さんたちが山ほどいるはずです。これからも、自然体でペンを持ってください。
かわいい大怪獣くんとの日記を楽しみにしています。 -
大丈夫。
もう、千葉さんには、お母さん大学の仲間がいるので、
しんどいときは、しんどいって、言えばいいのです。みんなで助け合いましょ。
抱っこフラ、めいっぱい、楽しんでください。
次のお母さんたちのためにもね。
-



















うちの1歳児もまだ夜通し寝てくれません。ネントレ、調べてみます!
秀美さん初めまして!
最初の2日はいつもより手こずりましたが3日目急に朝まで寝ましたどんな赤ちゃんもみんな眠れる力を持っているようなのでめげずにトライしてみて下さい!いつかは絶対寝てくれます!
夜通し寝れること、すごい感動しますよね!
下の子は、早い段階で夜通し寝てくれる子だったので、今では日常化しています。が!我が家の上の子は断乳まで、夜通し寝てくれませんでした。それこそ、ネントレをしましたが、添い乳をやめるので精一杯でした。千葉さんの夜通し寝れる日々が続くことを願っています!
遼さん初めまして!
やっぱり子によって違うんですね〜第二子の方が楽という声もよく聞くのでそれもあるのかな?
ありがとうございます!!
眠れないって、本当に辛いですよね。
私も辛くて辛くて、色んなことしてました。
今9歳になった息子が先日
あー!寝れそう〜…って思うまでの時間がつまらないんだよねぇ。とぼやいていて。笑
当時、理由を教えてくれー!って思ってたことが今になってわかったんです。笑
どうかまた朝までコースが戻ってきますようにー!
千尋さん初めまして!
そんなこと思ってるんですね笑
究極に眠い以外の時は我が子もそう思ってるのかも笑
朝までコース戻るまで頑張りますありがとうございます!!
朝まで寝てくれ!願望は私もありました!
今となっては「いつかは来るもの」なのですが日々の睡眠時間が削られると切実ですよね。
ネントレも色々あって、「千葉さんに合った」方法を試されたのが素敵だと思いました。
由樹さん初めまして!
そう、いつかはみんな朝まで寝てくれるはずなんですけどね、大人が限界なのでネントレしちゃいました。ありがとうございます!!泣かせるネントレは無理だなーと、我が家に合った我流ネントレにして良かったです。