三連休は生憎の雨でしたが、
お出かけを楽しんだ方も多いでしょうか。
さて、雨で思い出した旅の記憶があります。
数年前、三重県の伊勢神宮を訪れた時のことです。
台風が来ているのは知っていましたが、
雨には祓いの効果があり氣が良くなるよとも聞かされ、傘を手に参道を歩きました。
ところが次第に雨風が強くなり、もう傘をさしていられないほどの暴風雨に。
同行者全員、見事な「濡れ鼠」になりました。
その日、伊勢神宮の一部で冠水被害が出て、翌日から臨時休業となったそうで、
ギリギリお参りできた私たちは、神様に歓迎されたのだと言われましたが、
写真の一枚も残せなかった散々な神宮参拝でした。
ということで、
11月号の母色30では、
「旅先でのアクシデント」を募集します。
家族旅行でもいいし、一人旅でもいい。
ご自身が子どもの頃の話でも、つい最近の話でもOK。
クマに出会ったはないにしても
川で流された、海でおぼれそうになった、
迷子になった、忘れ物をした、
車がエンストした、電車に乗り遅れたなど
山ほどありそうです。
子連れでお出かけにアクシデントはつきものですし、
知らない土地でトラブルが発生した時、どう対応したかなど
情報をシェアすることで、学びも多いと思いますし、
振り返れば、アクシデントが多いほど旅の記憶に刻まれるように思います。
なるべくほかの人のコメントと被らないよう、
内容や言葉選びに工夫してください。
80字程度で書くのは至難の業かもしれませんが、
おそらくネタはたくさんあるはずです。
さあ、挑戦してください!
掲載号:お母さん業界新聞11月号 母色30
お 題:旅先でのアクシデント
締 切:2025年10月19日(日)
字 数:80字程度
◆投稿ルール
・タイトルを付けてください。
・本名発信。
・お父さん(FJ)の発信もOKです。
・複数回答歓迎です。但し1本1ネタに限ります。
・80字を目安に。最低70文字以上でお願いします。
・長くてもOK!編集して掲載します。文字数が足りないと掲載できません。
※適宜編集させていただきます。
◆投稿方法
いずれかの方法でお願いします。
・この記事のコメント欄に記入。
・直メールで、info@30ans.com へ。
この場合は(1)名前、(2)ケータイ(日中連絡がとれる番号、アドレス)を記し、
件名は「旅のアクシデント/名前」でお願いします。
◆投稿できるのは
・お母さん大学生ほか、それ以外の方も投稿(回答参加)いただけます。
・「お母さん業界新聞11月号」(11/1発行)に掲載させていただくことがあります。
・お母さん大学生以外の方には掲載紙を郵送しますので、
名前、〒住所、ケータイ番号、アドレスを書いて送ってください。
◆締め切り
10月19日(日)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。