-
喧嘩できる子
長女が友達と喧嘩している姿を目撃しました。私自身、思った事を主張出来ず、喧嘩を避けてきた子だったので(家族とは喧嘩するけど)、その様子を見てハラハラ。 その後、普通にサラッと仲直りして遊んでいたというのもありますが、友達と喧嘩できるっていい事だよね。と、なんだか羨ましく嬉しくなりました。
-
-
棒でバンバン
先月の味噌作り。棒でバンバン大豆を潰す次女。無言で夢中になりずっと叩いている。その様子を見て「ゆなちゃんなんかこわい…」と呟く長女でした。
-
福成秀美さんが4月号宿題 母色30「わが家のお風呂」3月16日〆切でコメントしました。 4か月, 2週間前
つかるだけね/子供とお風呂入るのしんどい。そんな時は「今日はつかるだけね」。子供達も、入りたくないモードの時は「きょうはつかるだけ」と言って入ります。湯船につかるだけでもだいたいの汚れは落ちるっしょ!
-
福成秀美さんが救急車呼ぼうかと思った×3でコメントしました。 4か月, 2週間前
さとみさん、体調戻ってきて良かったです。自分も手が空いてる時間あるので、助け合える繋がりとかシステムさえあれば。って感じですね。
-
福成秀美さんが救急車呼ぼうかと思った×3でコメントしました。 4か月, 2週間前
自分はだけなら2〜3日くらいなんとかなるんですけどね。。
-
福成秀美さんが救急車呼ぼうかと思った×3でコメントしました。 4か月, 2週間前
中野さんもこの前高熱出されてましたよね泣(記事で読みました)。頼れる人MAPを作っておかねばと思いました。
- さらに読み込む
秀美さん、はじめまして。
神奈川県横須賀市の吉村優です。
神奈川ご出身なんですね^^
わが家の娘にも、8年の付き合いになるサルがいます。
匂いが命なので、どこでも連れて行っているのに洗えません(笑)
よかったら、私の投稿のサル史も読んでください^^
そしてわが家も、明日から犬との生活が始まります^^
ホントだ、写真の真ん中に写っているのであろうおさるさん、シュールだ(笑)
そして、お指を吸うのも忘れてないですね^^
わが家はこんな感じです。
優さん。相棒(猿)仲間がここに。お母さん業界新聞4月号にも載ってる子ですね!
子供ではなく母にとっての相棒なのかも、ってトコロ、すごい気づきですね。ホントそうです!