-
縄司真衣さんが行きつけのサンドイッチ屋さんでコメントしました。 5か月, 4週間前
さきちゃん
さきちゃんに教えてもらって我が子も大好きになったサンドイッチ屋さん。
あのクールなおじちゃんが…とビックリ!!
嬉しいねー!!見守ってくれてる人がいるのが本当に嬉しいよね。これが新聞に載ったら、おじちゃんに持って行きたくなっちゃう。そしてこの記事でお店をもっと大好きになった!!さきちゃん教えてくれてありがとー!! -
冬休みの宿題と戦う悠馬
冬休みの宿題やりたくない小3はるま。 「はっ!やー!たおした!!」 敵を倒す。 倒したらドリルの問題を1問解きに行く。 そしてまた戦いに行く。 まぁ進まない〜笑笑 やりたくないなりに自分で工夫してやろうとする姿が面白い。 […]
-
1月7日松葉荘だより
あけましておめでとうございます。 今年初のオープンデイ。 朝は折々しながら、ゆるりとスタートしました。 明日から始業式のため、我が子2人一緒に参加しました。 お年玉で買ったポケカを見てもらったり、スタッフの内山しのぶさんと黒板に町の絵を描いたり、スタッフ江崎と女神様ごっこからのままごと […]
-
11月5日松葉荘だより
久留米大学助産師学科の学生さんが4人お母さん達の話を聞きに来てくれました。 お母さん大学生が、出産した時の話や産前産後に助産師さんに寄り添ってもらった時の話などをしてくれました。 また助産師さんにこんな事をしてもらえたら嬉しいといった話など、学生の皆さんにはリアルなお母さんの話を聞ける […]
-
10月29日松葉荘だより
オープンデイの朝はハーブ水用のハーブを収穫に畑に行きます。 この日畑には、綿が咲いていました。 ふわふわの天然の綿に朝からほっこり。 お部屋では一緒に来ていた娘が仮装はしたくないけどハロウィンはしたい!!という事で折り紙で折って包、来てくれた人にお菓子をプレゼントする […]
-
10月8日松葉荘だより
一緒に来ていた我が子達に「皆を向かえる準備をするよ」と伝えると、畑に花を摘みに行き、生けてくれました。 自分で花を選び、摘んで生ける。何気ない事ですが、子どもにとって貴重な経験だなとありがたい気持ちになったオープンデイの朝です。 スタッフの内山忍さんが看板を書いてくれた後は、幅跳びを一 […]
-
縄司真衣さんが鹿児島で新聞読者が誕生🎂でコメントしました。 8か月, 3週間前
ちえさーん!!
凄い!!めっちゃ凄い!!
ちえさんがこのお店に置きたいと熱望して、置けるようになって、しかも新聞読んで涙したと話してくれて、全部ちえさんが頑張ったからだなと、とっても感動しました!!!!
娘ちゃんも大きくなってるー。 -
9月17日松葉荘だより
9月17日松葉荘オープンデイ 第3週の為ゴミ拾いしながら、9月号の新聞をポスティング。 日頃の運動不足の解消に、ちょっと遠回りしてゴミ拾いしましたよ。 ゴミ拾いの後は松葉荘で作った梅シロップの梅ジュースを頂きました。 まだまだ暑いこの季節、梅ジュースでさっぱり疲労回復。 […]
-
-
縄司真衣さんが靴下から幸せをでコメントしました。 10か月, 2週間前
次男くんちゃんと理由を話せるの素敵な事だなぁ。
見るたびにカッコいいって思えるの良いよね!!
見ると嬉しくなるから〜自分で自分をポジティブにできる技を身につけてて良いね!!
私も得意になりたーい!! -
縄司真衣 さんが新しい記事を投稿しました。 11か月, 1週間前
「パピーウォーカーになりたい」
7月30日はお母さんが夢に乾杯する日。 私の夢は「パピーウォーカーになりたい」 実家のすぐ近くに、盲導犬訓練センターがあります。 私は学校や地域のイベントなどで、盲導犬との関わりは何度もありました。 先日はるまといろはと盲導犬訓練センターの見学会に参加 […]
-
縄司真衣 さんが新しい記事を投稿しました。 11か月, 4週間前
7月9日松葉荘だより
この日は折々おしゃべり会。7月号の新聞を折りながら、ゆったりおしゃべり会をしましたよ。 小3の子と2才の子のママが遊びに来てくれました。 あまり学校に足が向かない子が頑張って学校に行った日。「なかなか宿題や勉強までは難しいよね。」との話題に激しく共感。 子どものペースを一緒に見つ […]
-
ゲームでコミュニケーション
小3はるま週に1.2回は学校休んで一緒に過ごす。 それでも「ママ!!ママ!!ママがかまってくれない」と発狂する。 学童も行ってない。学校の日も一緒にいる時間も多い。まだ足りないか…。 「はるまは、一緒にいる時間にどうしたらかまってもらってるなって感じるの?」 […]
-
6月11日松葉荘だより
植物講座に来てくれている親子が畑でドクダミつみをして、ドクダミの虫除け作りをしました。 この日は子どももお母さんも沢山来てくれました。 子ども達はやっぱりあっという間に仲良しに!! 一緒に積み木やブロックを楽しんでいました。 その横でお母 […]
-
縄司真衣さんが貢献ってそういうことでコメントしました。 1年前
とも君上手い!!
あだっちゃんの例がいつも分かりやすくて、私の中で腑に落ちるからありがたい。
先生やクラスの為になる立派な貢献ですね! -
縄司真衣さんが割り切れない、割り算でコメントしました。 1年, 1か月前
私にもなかった発想だ‼
割り切れない割り算。モヤモヤは余りの部分。モヤモヤをこうやって可視化できるといいね!
次男くん勉強になりました。ありがとー‼ -
5月14日松葉荘だより
この日は、私の姉が初めて松葉荘に遊びに来てくれました。 第2週はポスティングとゴミ拾い。 いつも新聞を置かせて頂いている、ハスココさんに寄り道。ハスココさんにはムーミングッズがいっぱい。可愛い商品を見せてもらいました。 そしてハスココさんの奥にはなんと高酸素ベットという […]
- さらに読み込む
やばー
面白っ
こういうハルマさんも大好き
ネタの嵐を呼び起こす男!
さっそくうちの娘達に見せよう
この書き方も楽しいよまいちゃん
かおりん、いつもはるまを面白がってくれてありがとー!!ネタの嵐を呼び起こす男!!何かめっちゃカッコイイじゃん。はるまのキャッチフレーズにしたい笑笑娘ちゃん達もいつも楽しんでくれてありがとー!!
はるまくん!
おもろいー♪
そりゃ進まんよねー(笑)
そして、励ますまいちゃんとパパの何たる優しさ。
わたしなら、そんな声かけ出来ないやろなー。。。見習わなきゃ。
白目ウケる!
わたしもそういえば、今朝夜勤で働きすぎて、マジ白目やったばい!
裕子さん、そうなんです進まないんです(泣)分かってくれてありがとうございます!そして面白がってくれて嬉しいです♡励ましたり、怒ったり怒ったりしてますよ…。口出さないが難しいです。
裕子さんいつも夜勤明けで松葉荘来てくれたり、夜勤前に来てくれたり、バイタリティ凄いなって感心してます!!裕子さんでも白目の時もあるんですね!!