-
尾形智子さんが母娘女優 とらんたんにやって来るでコメントしました。 2年, 5か月前
植地さん
コメントに気づかず
ごめんなさい!
昨日はありがとうございました -
尾形智子さんが舞い上がり天に届け DEARWELL祭でコメントしました。 2年, 5か月前
はじめまして!小林さん!
広大な空の下でのお祭りは最高でしたね!
お母さんやお父さんやこどもたちが
同じ場所でひとつとなる!素晴らしいですね!
最近は雨が降ったり、曇ったりと
不安定な天気の中 晴天となり
良かったです!記事から小林さんの熱い想いが伝わって
来ます -
「母ちゃんごめんよ」と
仕事から帰って来たとたんに
ポプコのたい焼きを渡された(冒頭の写真)ある時
父ちゃんの還暦祝いに
焼肉屋へ行こうとなった
子どもも社会人となると
なかなか食事を一緒にする機会も
なくなった
で 久しぶりのお食事会だそのパーティ当日のこと
仕事の休みの次男が
「仕事に行くことになった」と言う1人体調不良で急遽来て欲しいと
店長から連絡があったと言う次 […]
-
母ちゃんの家族への愛の思いが伝わっているからこそのポプコたい焼きなんだろうなぁと思い、朝からジーン。
なかなかごめんも言えない世の中ですが、次男さんの気持ちも形もとっても嬉しいですね。沁みます。-
田端さん
ありがとうございます
買って来てくれた時は本当に嬉しくて
しかし夫ではなく私にですよ
そんなに私、がっかりしてたのかなあ(笑)
-
-
なんで母ちゃん?というタイトルに惹かれ~。
一気に読ませてもらいました。仕事やけん仕方ないと思いがちなのに、
あやまってくれること。やさしいですね~。おがたさんの思いがいっぱいつたわったんだんなー。
きっと、息子さんも楽しみにしていたんだろうな。
と思いました(^^)/-
池田さん
ありがとうございます
※おがたさんの思いがいっぱいつたわったんだんなー。
そうなんですよね。
嬉しいけれど、申し訳なかったです(笑)
-
-
おおおー!
ポプテピピック大好きです(≧∇≦)
毎回の裏切りとか、おお〜、そう来たか、と(笑)息子さん、やさしいですね。
尾形さんが、めっちゃ楽しみにしてたのかしら?と思いました。ふふふ。-
植地さん
植地さんも好きでしたか!
嬉しいですね!いえいえ
まさか 買って来るとは思いもよらず
びっくりです!
がっはっは!!
-
-
お母さんガッカリしただろうな
何かゴメンってちゃんと伝えたいな
うん、なにかプレゼントしよう!
何を買って行こう?
お母さんは何が好きだったかな?
あ!コレいいかも!と息子さんが智子さんを思って
色々考え想ってくれいる時間も
宝物ですね♡-
小林さん
わー!コメントに気づかず
ごめんなさい!
そしてありがとうございます!息子の気持ちをそこまで
考えてくださって
なんか ウルっと
してしまいました
ありがとうございます
-
-
-
尾形智子さんが母娘女優 とらんたんにやって来るでコメントしました。 2年, 5か月前
藤本さん
大変ご無沙汰しています!
そう言えばここ数年会ってないですね
お会い出来ることを楽しみに
しています -
2008年にお母さん大学で
お母さん芝居へ行こうプロジェクトが
立ち上がり、その時劇団青年座と出会った当時那須佐代子は劇団青年座の女優だった
(今やフリーとなり活躍中)
彼女はお母さんでもある
役者と子育てとの両立など
芝居へ行こうプロジェクトで
話しを聞く機会を持つことができ
それ以来彼女のファンである今は那須佐代子の娘 那須凛も
劇団青年座で、活躍中である彼女は今年読売演劇大 […]
-
尾形智子さんが三女、弱視訓練スタートするでコメントしました。 2年, 5か月前
※ 7歳は、弱視訓練で見えるようになるぎりぎりの年齢らしい。
良かった 良かった 気がついて
これから 大変だろうけれど
頑張ってね -
尾形智子さんが母と小1だった長男の話でコメントしました。 2年, 5か月前
吉村さん
まさにそうですね。
お母さんが笑顔になると
子どもも笑顔になりますよねただいつも笑顔ばかりでは
いられない時もあって
いやはや 難しいですね -
尾形智子さんが母と小1だった長男の話でコメントしました。 2年, 5か月前
中村さん
確かに材料揃えてはい!と
言うわけには いきませんね!
ガッハッハ!
ナイスなコメントありがとうございます! -
むかーし昔の
我が子の
幼稚園のバザーでの
出来事だ25歳の次男がその時は
幼稚園の年長で
28才の長男は小学1年生だった当日私は役員で
焼きそば等の販売をしていた次男はバザー会場を
あっちうろうろ
こっちうろうろと
人波の中をわしゃわしゃしていたそして小1の長男は
私のとなりに座っているいらっしゃーい!
焼きそばいかがですかー!
ありがとうございます! […]-
がっはっはー!こりゃめでたい\(^o^)/
この喜びって、本当にその瞬間!!でしか味わえない。はい、じゃあ今から材料揃えてこの喜びを作りましょう!!っていうわけにはいきませんもんね。一つになる。。かぁ。私は母と一つになって喜んだことあったかなー?
-
中村さん
確かに材料揃えてはい!と
言うわけには いきませんね!
ガッハッハ!
ナイスなコメントありがとうございます!
-
-
やったー!と言う尾形さんと息子さんが目に浮かぶようです(^^)
やっぱりお母さんが輝いているのが子どもには分かるし嬉しいんだなぁ(^^) -
吉村さん
まさにそうですね。
お母さんが笑顔になると
子どもも笑顔になりますよねただいつも笑顔ばかりでは
いられない時もあって
いやはや 難しいですね
-
-
尾形智子さんが一つになることの大切さでコメントしました。 2年, 5か月前
中村さん
たった今仕事から帰って来ましたあ!
コメントありがとうございます♪長男の記事も書かねば(笑)
- さらに読み込む
尾形さん
とっても楽しいひと時をご一緒でき幸いでした。
娘は恥ずかしがって、記念写真も撮れませんでしたが
いつか素敵な女優さんお二人に会ったんだよ~と伝えたいと思っております^^
そしてそして来年はぜひお芝居を見に行こうと思っております。母の新しい目標ができました^^
貴重な機会をありがとうございました。
田久保さん
コメントありがとうございます!
母の目標 いいですね!
ぜひお芝居へ行ってくださいね
これまでの歴史をしってる尾形さん!とらんたんにいらしてたんですねーお会いしたかったー!
私は成長した息子さんとのやりとりを、今でも書き残してる姿憧れます!
私もそんな風に書き残していきたいです!
そしてそして!私もお芝居行ったことないので、行ってみたいですー!!
脇門さん
コメントありがとうございます
お芝居 行ったことがないのですね!
ぜひ 行ってみてくださいね♪