-
髙田沙織さんが休んだ日こそ学ぶ時間でコメントしました。 2年, 1か月前
素敵な笑顔と面白い発想!♡
幸せですね〜♡ -
髙田沙織さんが4月号の宿題◆特集「母親というものは」でコメントしました。 2年, 1か月前
母親というものは
子どもと一緒に二度目の人生を歩めるお仕事。人も本も映画も母親になる前と後では見方が全然違う。
今まで当たり前になって気にも留めなかった、
天気や植物や小さな自然の変化を感じることができる。
良い悪いの判断をシンプルに考えられるようになる。あとは少しズレますが、
母親というものは
「ママっぽくない」と言われると若く見られたのかな?という嬉しい気持ちと、
ママという役割に誇りと責任を持っているからこそそれを否定されたような
ちょっとムカつく気持ちになる気難しい生き物です。笑 -
髙田沙織さんが早く一年生になりたい!でコメントしました。 2年, 2か月前
ネットでいろいろ買える時代ですが、子どもにお店で選ぶワクワク感は味わってもらうことも大事ですね!♡
大事なことを思い出させてもらえました!もう少し先ですが、息子が小学校にあがるときはどんな文房具を選ぶんだろ?とフライングでワクワクしちゃいました!笑
-
髙田沙織さんが泣き泣きの一時預かり2でコメントしました。 2年, 2か月前
子どもの方が切り替え早かったりしますよね!笑
みゆうちゃんはかっこいいタイプだったろうなと想像できます!!♡私の方がいつまでもメソメソするタイプです(笑)
ありがとうございます! -
髙田沙織さんが泣き泣きの一時預かり2でコメントしました。 2年, 2か月前
ありがとうございます(´;ω;`)
うちの子にも「保育園?やったー!」と言ってもらえるようにと、十数件見学して質問しまくって悩んで悩んで園を決めたので、そうなることを祈っています!♡
-
髙田沙織さんが泣き泣きの一時預かり2でコメントしました。 2年, 2か月前
ありがとうございますー(´;ω;`)
4月から一緒にがんばりましょう!♡
-
髙田沙織さんが泣き泣きの一時預かり2でコメントしました。 2年, 2か月前
泣いてる顔も可愛くて母はニヤニヤしちゃうんですが、最近はそれも怒られます(泣)
いつもありがとうございます♡
がんばりまーす!♪ -
髙田沙織さんが泣き泣きの一時預かり2でコメントしました。 2年, 2か月前
ありがとうございます!
寝起き&ギャン泣きでふわふわの仕上がりです!笑
-
髙田沙織さんが泣き泣きの一時預かり2でコメントしました。 2年, 2か月前
修行ですね(´;ω;`)
がんばります!♪ -
髙田沙織さんが何年かかって波を越える?でコメントしました。 2年, 2か月前
岸さんも息子さんも本当にがんばってきましたもんね〜〜(´;ω;`)本当にえらいです!!
愛がたくさんこもったお家素敵です!!!そして岸さんの記事のおかげで、私も母の愛を思い出せました。
除去食のために給食の置き換えおかずを毎日持たせてくれていたことや、服やシーツを毎日血だらけにして傷口に毛布の毛がたくさんついていたことや、夜中に掻きむしるとさすってもらっていたことなどをぶわーっと思い出して涙が出ました…私もまだまだ試行錯誤しながら症状の上がり下がりを繰り返してます(´;ω;`)
このままいい状態が続くように心から祈っています!
一緒にがんばりましょー♡ -
髙田沙織さんがぬいぐるみさんたちとのお別れでコメントしました。 2年, 2か月前
いつの間にかどんどん増えていきますよね〜
小さい頃のものは特に捨てられません( ; ; )捨てるのはなんか気が引けて、どんなお別れの仕方をしようか悩んでいるところでした。
- さらに読み込む
ママのイライラも吹き飛ぶわ(笑)
さすが!
いつかリアルいやぁ〜〜〜〜〜〜ん、聞かせてください(笑)
ほんとほんと!笑
なんそれ〜って気が抜けるような声です(笑)
ブームが去らないうちに聞いて欲しいです♪
えーー聞きたい♡
ブームがさらないうちに松葉荘行きます♪
えー、可愛いわーw
うちのこ、すごいよ?嫌がり具合w
ぎゃぁーにちかいいやーを続くとほんと三半規管やられるw
可愛いりおくんのいゃーんききたいなー
その小さいからだのどこから!?
スピーカーついてる!?ってなるよねw
ぜひぜひ聞いてもらいたい〜!!
きっと、これから色んなパターンのイヤイヤが聞けるはず!!
ネタの宝庫だね!!!
楽しみにしてます!