一緒にいると7割は大喧嘩、3割は楽しく遊んでいる我が家の姉妹。
先日長女が、折り紙でナイフを作り次女にあげると、次女は嬉しくて大ハシャギ。「やー!やー!!」とナイフを振って夢中で遊ぶ次女、可愛い。

「ゆなちゃんあんなに夢中になって可愛いね」と私が長女に言うと。長女「可愛くはない」。私「えー、あんなに夢中になってひなちゃんの作ったナイフで遊んでるの可愛いじゃん」、長女「かわいくない」。私「照れなくていいんだよ、可愛いでしょ?」、長女「ママ、正直に言うね!可愛くない!」。ちーん。毎日大喧嘩&仲良しを繰り返すスパイス姉妹でした。
「スパイス姉妹」なんて面白いネーミング!!そして、“可愛い”というワードにはややジェラシーがあるのかな?お姉ちゃんの返答も逆にかわいいです。
ジェラシーなのか…弟の事は可愛い可愛いと言うのに、妹には絶対言わないのです。
ひでみさんの言葉のチョイスが大好きだなー
スパイス姉妹、最高♪
それぞれの家庭にそれぞれのスパイスがありますよね。