お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

ゆったりおしゃべり会

久留米市のKURUMERUカフェで毎月第一土曜日に開催している転入ファミリーのおしゃべり会、7月はのぞえの丘病院の方にゲストに来ていただきました。
のぞえの丘病院からは看護師さん、助産師さん、精神保健福祉士さん、計4名の方が参加していただき、ご自身の体験も交えながら産後はみなさん不安定になるものだし小さなことでも相談に来てほしい、とのお話がありました。病院には気軽に参加しやすいサロンもあるとのこと。
また産後うつで産後急激に状態が悪くなる場合もあり、母子同室入院などもできるそうです。

ママ達の話題はさまざま。子供さんが先日入院して大変だったことから仕事との両立や保育園探しのことなど。子供が水分をとりすぎていて心配、という声に助産師さんからアドバイスをもらったり色んな話題で盛り上がりました。

私も子供の学校行き渋りのことを社会福祉士さんやママ達に話して少しモヤモヤが晴れました♪たわいもないおしゃべりの場、大事ー!!

来月(8/2)は家庭用プールに水をはってみんなで遊びます!気軽に遊びに来てくださいー♪

1件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
西山妙佳
年長と2歳双子(2020年1月時点)の三姉妹の母です。双子育児も一山超え、4月からフルタイムの仕事に復帰します。(ドキドキ…)復帰に備え実家の横に引っ越し、今は大人4人で子育て中です。