1泊2日の弾丸万博旅行に行ってきました!
9月30日の来場者数は20.9万人。そんな中でもなんだかんだ楽しめた万博!
まず第一の関門。新幹線。
いつもより早く起きて予定の時間に乗れるか心配だったけど、無事にクリア。
乗って早々、おにぎりを爆食いする娘。

ママさんのアドバイスのお陰で車内でシールで遊んだりして過ごしてくれました!


着いたのはお昼前!
人!人!人ー!!!
だったけど、案外、大屋根リングの下ならゆっくり歩けました!
予約ゼロでのぞんだ万博でしたが、ベビーカー優先パビリオンを中心に、5つまわれて大満足。
中国館で並んでる時、海外の団体客と遭遇。初めて聞く英語の会話を横で聞いてたいおちゃんは、『まま、こわい…』。
万博会場は日本人ばっかりだったから、母としては少しでも知らない言語が飛び交う空間を娘が感じれて満足。それがたとえ怖いという感情でも。

中国館では月の砂が見れました!

スペイン館は到着後すぐに入ったけど、子ども2人とも爆睡…。

ポルトガル館は海がテーマ。子連れだとじっくり展示を見れないけど雰囲気を味わえて楽しかった。

回転率が良いUAEも!

地面から出るミストは涼しかったけど、娘は怖かったみたい。

万博飯はマレーシア!
なんでも食べる娘で助かった!

同じタイミングで行ってた友人からの差し入れのマルタのパンも半分以上、娘が食べてた…。
今回はベビーカー2台での旅行。
毎回、エスカレーターを探しながらの移動は思ったより大変だったけど、駅員さんや通行してる人が教えてくれたりと人の温かさに触れる機会も多い旅でした。
結局、2歳児さんが一番テンションが上がったのは、夜のホテルのベットでした。

翌日は万博公園!ピクニックしたり、太陽の塔の中に入って遊びました!
育休中にあと1回、旅行に行くぞー!!!

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。