連休、久しぶりに熊本の実家に帰省してきた。
実家に帰ると、必ず忘れ物を一つ二つしてくる。
スマホの充電器
ヘアーブラシ
化粧水
などなど
だいたいなくても代用できたり、なんとかなるものが多い。
だから忘れてくるのだと思っていた。
今回は長女の眼鏡。
「眼鏡忘れてるよ~」と母からラインがあったので、
「熊本に帰ると、いつも何か忘れてくるよね~」と言ったら、
忘れた張本人が「リラックスしている証拠だよ。だから忘れるんだと思う」とキッパリ。
「忘れ物」ってマイナスなイメージだったのがひっくり返った瞬間だった。
次、どこかで忘れ物をしたときは、長女のこの言葉を思い出そう。
































松葉荘に忘れ物が多いのも、そういう理由かな(^^)
そうそう、そういうことにしよう!!二度と来たくないと思ったら、忘れ物なんてしないもんね。