お母さん業界新聞8月号を入稿しました!
いつも、入稿は夜中になるのに、今回は3時ジャストに入稿。
もちろん、午後3時です。(たまに、午前3時もあるので)
印刷会社さんが、驚いているはず。
今月号は、入稿直前まで「宇宙乾杯アート」のビッグウェーブでした。
今は、嵐が去って、さざ波ウェーブ。
でも、仲間たちががんばってくれました。
特に、九州勢がすごくて、圧倒されました。
心配になったことは・・・
写真を撮られた人たちは、意味もわからず、うちゅ―、うちゅ―と叫びながら
宇宙乾杯ポスター持たされて、「は~い、笑顔でお願います!」という感じだったのでは?
7月30日はお母さんが夢に乾杯する日です。
7時30分に、がんばっている自分に、そして夢に乾杯してくださいと、伝えられたかなぁ?
でも、きっと、お母さん大学のお母さんたちがやっていることは、ちゃんと意味があって
協力しなければと思ってくれた人ばかりではないでしょうか。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
どんな仕上がりになっているか、8月号を楽しみにしてください。
さて、今年の乾杯は、宇宙に乾杯!
7月30日は、宇宙のあちこちで、お母さんたちが夢に乾杯してくれていると思います。
今、地球という美しい惑星が、悲鳴をあげています。
北極のクマたちは、残り26000頭しか残っていないそうです。https://www.wwf.or.jp/campaign/speciallp/polarbear/
今、地球という美しい惑星で、人と人が争っています。
日本も、いつ何が起きるかわからない状況です。
そんな時代に、母として、私たちは未来のために何ができるのでしょうか?
まずは、美しい星空を見上げ、
改めて、お母さんの夢って何? 考えてみませんか?
夜空の星たちは、いつでも、どこでも、すべての人たちに、
平等にその輝きを見せてくれています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。