お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

こんな夜更けにマンガかよ

最近あまりの暑さのせいか

疲れ果てて夜に居眠りをして

眠い目をこすり一旦起き出し

つい覗き込む漫画の世界

以前「お母さんの推し」を紹介するコーナーが新聞に設けられた際に「マンガワン」という小学館のマンガアプリで1話づつ読み進めるのが好きだと書いたが

課金をしすぎ、夜更かししすぎとストップしていたマンガワン

しかし最近火がついてしまった

ふと読み読み始めたある漫画

読み出したら止まらない

その世界観に入り込んでいく

舞台、演劇、役者をテーマに進むので、舞台が好きな(と言っても実際はほんの数本しか観に行けてませんがね)私にとって、漫画とは言え緻密に繊細に進んでいく登場人物の心の動き、演劇の解釈、台詞回し、漫画の中の登場人物達の動きやストーリーこちらもハラハラしたり感情移入したり…

 

あまりにも楽しすぎる

漫画に出会ってしまった

知らない人にはオススメしたい

知っている人とは語り合いたい

そんな漫画「マチネとソワレ」

今の私の

イチオシである

しかしまあ眠たく疲れている

なのにこんなにも続きと見返しがしたくなる

「マチネとソワレ」

あなたもぜひ

その魅力に

捕まってほしい

 

以下このイチオシ漫画の紹介を小学館のサイトより

 

舞台。それは世界で唯一、「生きている」と実感できる場所。

限られた者にしか見えない景色が―――そこにある。

 

かけだし役者・三ツ谷誠が掴んだ最大のチャンス。

直後に訪れる、予想だにしない事象。

 

運命は―――二人の役者を主役に選んだ。

 

大須賀めぐみが挑む、自己顕示欲フルスロットルな演劇スターダム・サーガ!

 

 

こんな夜更けになったなら

 

叫ぶことは出来ないけど

 

しかし声を大にして言いたくて

私はこうして綴っている

「マチネとソワレは楽しい、楽しすぎる

夜更かししているそこのあなた、

マチネとソワレ、、

調べてご覧よ

出てくるから

読み始めたら

止まらないから

夜中に読んでごらんよ

寝不足になるから

コメントを残す

ABOUT US
江崎香保里
福岡は久留米市の香保里(かおり)です。 いつの間にか主婦歴10年越えて 子供4人。 「ベテランね!」って言われるけれど、いえいえいつでもどの子も新鮮で。分からないことばかりですよ、と。いつでも何かが起こってる我が家(怒ってる、もかな?w) ズボラだけど気にしいで、 ヌケヌケだけど細かいことも気になって。 大変な毎日だけど、日々の気づきを大事にしていきたい、そんな私です。