お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

神社でだっこフラ~感謝~

昨日は神社でだっこフラを踊りました。
小さな神社のお祭りかと思っていたら、たくさんのお客さんで賑わっていました。他の出演者や町内会の方々はだっこフラに興味津々。赤ちゃん3人は可愛い可愛いと言われ、たくさんの方に笑顔を与えていました。
木の舞台は広くてライトもあり、だっこフラを始めた時には想像していなかった舞台です。
お母さんになってからこんなステキな舞台に立てるなんて!
このような機会を与えてくださり、感謝しています。

 

母になってから出来ないことが増えたと思っていました。
でも、母になったから出来ることも増えました。母になったから出会えた人もたくさんいました。
お母さんにしてくれた息子に感謝、夫に感謝、そして関わってくれている皆さまに感謝しています。

だっこフラを通じていろんな出会いに感謝して、いろんな方に感謝して、全てが当たり前ではないんだなと日々感じています。