お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

きもっ玉母さん~五十路の誓い~

久しぶりの投稿(登校)です。

紆余曲折、波瀾万丈、激動の日々を越え、今月、無事に五十路を迎えることができました!

人生100年時代のちょうど折り返し。

ここ数年、いろいろな問題が起き、何度も何度も体調を崩し、(天井を見つめて動けない日々も多々)キワキワの生活を送っていたのですが、ようやく光が見え動けるようになってきました。

そのきっかけの一つが、お母さん大学(お母さん業界新聞)の記事でした。

しばらく活字を読むことも書くこともできない状態の私。でも、ふとある時急にお母さん大学のサイトが気になり、自分の過去記事を遡って一気読み。頑張っていた自分、悩んでいた自分、悶々としていた自分、いろいろな自分に勇気をもらい、書くことで救われていたことに気づきました。

2008年3月に出逢ってから17年。

嬉しい時、楽しい時、寂しい時、辛い時‥…大波小波、感動や気づきを言葉にして動いてきたこと。

子どもたちの生きる力、夫の想い、両親の愛、家族のサポート、友人知人の応援、たくさん支えてもらって今があること。

経験は宝物。全てに感謝。

改めて感じ

五十路の誓いは

きもっ玉母さんで生きる!!!

しなやかに軽やかに逞しく

歓び溢れる未来に向かって‥…。

 

 

2件のコメント

聖子さん 
しんどかったんですね。。
肝っ玉母さんになれる日も、なれない日も、いろいろあるから人生面白いですよね。
いろんなことを経験して味わうために生まれて来た私たち。
お母さん大学というこの場所に出会ったのも意味があると思います。
たーーくさんペンを持って一緒にお母さんを味わいましょー。
これからの記事も、リアルにお空き出来るのも楽しみにしてますね!

彩さん

メッセージありがとうございます!本当にいろいろ経験して味わうために生まれてきたこと実感しています。
ずっと変わらずありのままの自分を表現できるお母さん大学。深いご縁に感謝です。
ここからさらに世界が広がっていきますように‥。
ベストなタイミングでお話できる日を楽しみにしてます!!!

コメントを残す

ABOUT US
村本聖子あなたの心を自由にする癒し人
「思い立ったらすぐ行動!」 をモットーに動き回る3児の母。 みんながニコニコ、ハナマルになる世界を願いながら、日々の感動•気づきを発信中。 2023年3月、11年の韓国生活を終え帰国。海老名市在住。 夢はココカゲン(ココロとカラダがゲンキになる空間)を創ること&MJ記者として世界を飛び回ること。