お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

10月の植物講座✩秋の収穫✩

5月に植えた落花生、ハイビスカスローゼル、生姜、ホーリーバジル、シナモンバジルを収穫しました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはハイビスカスローゼルの味見。シャキシャキとしていて酸味がちょうどよく、そのままおやつや塩漬けにするとシャキシャキ感が残ります。お茶請けにもいいですね。ここは萼と苞の肥大した部分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

)苞=蕾(つぼみ)を包むように葉が変形した部分

こちらがハイビスカスローゼルの花です。同じアオイ科の植物のオクラの花に似ています。

 

 

お花が終わったらこのような形に変化します。

さて収穫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは生姜を掘り起こします。周りを大きなスコップをさしてから、土をおこします。

生姜、大きくなりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は落花生です。葉の周りを掘り起こして、小さなスコップでも少しずつ掘って

取れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に味見したハイビスカスローゼルをみんなで収穫します。

 

 

 

 

 

 

 

 

洗って、可食部をコップにいれてお湯を注ぐと、酸味の効いたハーブティに。ローズヒップを合わせて飲んだり、ホーリーバジルを合わせてアロマを感じたりできますよ。

 

 

 

 

 

 

 

ホーリーバジルとシナモンバジルの収穫です。根から引き抜いて、種類別に分けます。葉と花、種の部分を選別します。甘い香りがするホーリーバジルはお茶に、スパイシーな香りがするシナモンバジルはお料理に使えますよ。

収穫を終え、その場で秋の味覚を味わいました。

掘りたての落花生を茹でていただきましたが、格別な美味しさでしたよ。

 

(話・植物コンシェルジュ池田けいこさん)

 

 

 

 

 

余談ですが、カセットコンロを抱えて三女の園にお迎えに行ったら、私もやりたい!と言われて、我が家のベランダで何かを茹でることになりました。勿論、生落花生なんて手に入る訳もなく、スーパーで代わりになりそうな枝豆をみつけて手打ちにしてもらいました。

枝から鞘をハサミで切り落とす手伝いをしてもらって、ベランダで茹でて食べたらどうにか満足してくれました。来年は家のプランターでも落花生を作ってみたいものです。

 

1件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
原碧
中学2年生の長男、小学5年生の長女、小学1年生の二女、年中の三女の4人のお母さん。わたし版はさらさら読んで欲しくて「さらさら版」。三女が2歳までは専業主婦、現在は週4パート、週1はちっご版の拠点松葉荘に入り浸ってます。