お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

我が家の可愛いコメディアン

うちには毎日みんなを笑顔にしてくれる小さなコメディアンがいます。

この日はチャーリーチャップリン。

息子は海苔が大好きで、小さくちぎったものを器用に一枚ずつ掴んで食べるのですが…

あ!鼻の下にくっついちゃった!!!

ちょび髭赤ちゃん。困ってる姿も可愛すぎて思わずパシャリ!

この写真はじいじやばあばも見る度に声を出して笑います。ついこの間まで掴んだガラガラが離せなかったのに、この時はもう10ヶ月。色んなことができるようになりました。今も日々様々なコメディアンになって楽しませてくれます。この先どんな面白いことが待ってるのか考えるだけでワクワク。

いつもみんなに沢山の笑顔をありがとう。

コメントを残す

ABOUT US
小島まなみ
皆さまこんにちは。初めまして。 抱っこフラ一期生になりました小島まなみです。 現在8ヶ月の息子と楽しく踊らせていただいております。 『完璧なお母さんより愛のあるお母さんで』 これが私の子育てのモットーです。 ですので、家事が進まなくても一日中抱っこしている日もあります。我が子は本当に愛おしく大切で可愛いです。 とは言え…初めての出産にワンオペ育児。未だ1、2時間おきの夜間頻回授乳で寝不足の中、日々体力の限界を超えて疲弊していました。 そんな時に抱っこフラがたまたまSNSに出てきたのがオーディションの前日。勇気を出して応募したのがきっかけです。 妊娠するまでずっとフラダンスをやっていまして、産後はしばらくお休みの予定でしたが、まさか赤ちゃんと一緒に踊れるなんて! なんて素晴らしいことでしょう!!! 日々どんどんと成長していく息子。今、この瞬間、一緒に温もりを感じながら踊ることができるのがどれほど幸せなことか。 抱っこフラの皆さまとの素敵な出会いは息子が運んでくれたように思います。皆さまと息子に心から感謝しております。 フラダンスのゆったりとした音楽と私の踊りに包まれてすやすやと眠る可愛い我が子。 気づけば踊りが終わる頃には赤ちゃん全員がおねんね。 そんな癒しの時間が流れる温かい場所です。 1人でも私たちの抱っこフラを見て笑顔になってくれるお母さんが増えたらいいなと願いながら、練習しています。 ぜひステージを見て楽しんでもらえれば嬉しいです。