長女ふうちゃんが2歳10カ月の時、次女が産まれました。
新生児の次女より、とにかく、長女に手を焼きました。
3歳の頃のふうちゃんは、だいたい泣いてるか怒ってるか。暴れるし癇癪持ちだし、次女の目をついたり、お腹を叩いたりするし、お店では買ってー!と床にへばりつくし、次女を抱っこした途端、私も抱っこー!抱っこー!と鼻水垂らして泣きながら追いかけてくるし、漏らすし、夜中も次女の授乳のタイミングで起きてきておっぱいの邪魔をするし、、、
そんなある日、イオンでプリキュアの茶碗が欲しいと駄々をこね、暴れ出し、案の定!?茶碗を落として割ってしまいました。
弁償にと、お代を支払おうとしましたが、お店の人は『大丈夫ですよ』と受け取ってくれません。
なので、せめてもと、代わりに、キティちゃんの茶碗を買って帰りました。
あれから、6年経過。
あれ?どこへ行ったの?
あのおー。。。。?
うちの、3歳のふうちゃん、
知りませんか?
やっと、やっと、私にも余裕が出来て、ゆっくりふうちゃんを抱っこできる気がするんですが、、。ふうちゃんをお膝に座らせて、優しくお話してあげれる気がするんですが、、、。涙を拭いてあげられるんですが。。
なんて💦。。。知っています。
3歳のふうちゃんは、もういませんね。。。
時々、あの頃のふうちゃんにもう一度会って、抱っこできたらなー。一緒に笑い合えたらなぁ。よしよししたいなーと思うことがあります。
そんなことを、ぼんやり思っていたら、『ギャハハハ!!』リビングから、妹たちと大笑いしている、長女の声が聞こえてきました。
うん。
そうだね。
ふうちゃんは、ここにいたね!!
『ふうちゃん!!!抱っこー!』と私。
えぇぇぇ? って照れながら、ふうちゃんがやって来た。
私は、かなり久しぶりに、9歳になったふうちゃんをお膝に乗せてギューッてした。
『ふうちゃん、大好きだよー!これからも、一緒にいっぱい笑おうねー!!』
そしたら、ふうちゃん『う、う、うん💦(^_^;)』苦笑い。
と、そこへ、次女たちも『ずるい。私も!私も!』とくっついて来た。
のを、ものすごい力で
『ダメー!!今はふうちゃんの時間!!!!!』と突き飛ばすふうちゃん。
吹っ飛ばされる次女、三女。
ん?
ん?
んんん?
3歳ふうちゃん、健在か!?(;A´▽`A💦
その夜、洗い物をしていたら、
パリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン⚡
あのキティちゃんのお茶碗が割れました。

ばいばい。
3歳ふうちゃんと一緒に買ったお茶碗さん。
あ。。。
もしかしたら。
この家の空中にまだ漂ってたかもしれない、泣いて怒ってた3歳ふうちゃんの、イライラエネルギーもこれで、浄化されたのかも。。しれません。