お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

余白の美

長女がまた言う。
「お母さん、自由帳なくなったー」

勉強はそんなに好きではないようだけど、自由帳はなくなるのが速い!

見せて説明してくれたところ、隙間が多い。

「もうちょっとここらへんも描くようにしてよー。もったいないやん」と、使うのが速いから、もっと大事に使うよう言う。

そう言うと、長女は「さっちゃんは空けてる方がいいの。さっちゃんはいっぱい描く方がもったいないねん」と言う。

確かに、私はもったいないから、ノート詰めて書くよう言ったり、できるだけ物もスペースも節約するようにしている。
空いてる所があれば、詰める。
それは、予定も同じで、空いてる日があるとつい予定を入れてしまう。
そして時にいっぱいいっぱいになる。

日本の水墨画なんかは、空いてるスペースがある方がそれによって絵にメリハリがついてかえっていいと聞いた事がある。

時間の過ごし方も同じで、一杯プランを立てると、楽しいようでこなす事で精一杯になってしまう。ちょっとボーッとする時間がある方が余韻を楽しめたり、心が落ち着くもの。
そんな事を気付かせてくれたのも、子どもが生まれてからの事。

余白の美という事やね。

2件のコメント

素晴らしいな~
子どもは大人と違って自分の思いをノートに書いているということを引き出されたこと。
余白に子どもにとっての意味があることを教えてもらいましたものね。
大人は現実的過ぎていけないところが出てくるのですから、そのあたりは少しずつ年齢ともに現実に
近づくから今は楽しい自分の世界を満たされますように。

こんな風な事を子どもに気付かされても、「あ、このページも」ともったいながる現実的な大人です(笑)
でも、子どもがいたからこそ、余白の美、無駄なようで無駄じゃないこと、ボーッとする事の大切さ、気付かされた気がします。

コメントを残す

ABOUT US
戸﨑朋子
MJプロ。 12歳(小6)と8歳(小3)の女の子がいます。 子どもが生まれて、今までに感じた事のない気持ちやを感じて幸せだったり、ダメな自分を突き付けられる思いがしたり。 何があろうと思うのは、子どもが生まれて良かった。 色んな思いを綴れたらと思っています。