お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

朝散歩 雨の日が好きな子どもたち

水たまりの水に手を入れてみる

冷たいよ。ママも触ってみて。

水たまりに走ってきてバシャン。

これだけを何度も何度も、
いろんな水たまりでやってみる。

雨の日にしか出会えない生き物もいる。

この前、テレビでナメクジの呼吸をするところとうんちをする穴は一緒だって言ってたので、
その穴を見つけて大喜び。

雨の日のお散歩、面白いよー

 

コメントを残す

ABOUT US
池田彩お母さん大学福岡支局長
(一社)お母さん大学福岡支局 代表理事 長女が1歳の頃にお母さん大学に出会いました。ペンを持ち視点が変化し、「お母さんになれてよかった!」と心から感じ久留米で活動をスタートして15年。現在は、久留米市合川町の「松葉荘」で居場所づくりをしながら、九州中のお母さんにお母さん業界新聞を届けようと奮闘中。3児(高3、高1、小6)の母/MJプロ/みそまるマスター/みそソムリエ