お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

絵本カバーdeポチ袋づくり ~「好き」を切り取ろう!~

1月23日にパナソニックセンター大阪で開催した「あるままOYAKOフェス」。

お手伝いを担当した「絵本カバーdeポチ袋づくり」について報告します!

 

ワークショップの内容はタイトルの通り、絵本カバーでポチ袋をつくりました。

使用したのは株式会社呉竹さんのポチ袋が作れるテンプレート、絵本カバー、はさみ、鉛筆、のり。

写真中央の透明のシートがテンプレートで、4つの大きさのポチ袋をつくることができます。

作り方は簡単です。ポチ袋のサイズを決めて枠をなぞり、はさみで切り取って、折り目をつけてのりで貼るだけです。

一度やり方を理解すると、お子さんもすいすいと一人でつくっていました。

しかし!

このワークショップの大変さは、たくさんの絵本カバーからお気に入りの1枚を選ぶことです。
カバーは絵本の本体に保護フィルムを貼るために外されたものなので、決して無駄遣いをしている訳ではありません。

 

大変というより、贅沢な悩みですね。

皆さん、どれにしよう~と言いながら真剣に選んでいました。

「好きな絵本あるかな?」「これ昨日読んだ本だね」「子どもが好きだから動物が描いてあるのがいいわ」「ぜったいピンクがいい!」「〇〇が好きな”おしり”あるじゃん!」

自分の好きなものを選んだり、誰かの好きなものを想って選んだり、素敵な時間でした。

 

カバーが決まると次は、どこを切り取るかを決めます。こちらもなかなか奥が深いです。

ポチ袋の真ん中に絵をもってきてもいいし、少しずれてもかわいいです。
テンプレートが透明なので、下の絵が見えてデザインが確認しやすかったです。
あえて後ろにかわいさを残すという素敵な作品もありました!

サイズとデザインが決まると、鉛筆で枠をなぞり、はさみで切り取ります。

 

小さなお子さんも、お父さんお母さんに手伝ってもらいながら一生懸命つくっていました。

型紙ができたら折り目をつけて、のり付けして完成です。
カバーはツルツルした素材だったので、水のりよりもスティックのりの方が扱いやすかったです。

裏面でのり付けして、くるっとひっくり返した瞬間「かわいー!」の声が飛び出しました。
思った通りのデザインになった人もいれば、想像とは違った人もいましたが、本当にどれも素敵でした。

マスクで笑顔が見れないのが残念ですが、納得のいくポチ袋ができてとっても嬉しそうでした!
お守りを入れて帰ったお子さんもいました。

お母さんたちからは「かわいくて使えないですね」や「ポチ袋づくりって意外と簡単なんですね」という感想がありました。
また「赤ちゃんがカバーを食べちゃうんですよね」なんて話を聞きながら、わが家もそんな時期があったなと懐かしく思いました。

カバーの余った部分を切り取って張り付けたり、折り紙や包装紙を使ったりと、まだまだアレンジができそうです。お留守番していたわが子へのお土産もつくりました。

今回使用したテンプレートのほかに封筒(洋形・長系)タイプもあります。
ちょっとしたお手紙にオリジナル袋を使えば、喜ばれること間違いなしです。

 

このご時世で、どれくらいの人が来てくれるだろうかと不安もありました。
ですが、親子で「これもいいね、あれもいいね」と会話しながら「好き」を見つける時間を楽しんでいただくことができました。

表も裏も切り取られ、ボロボロになった絵本カバーもどこか誇らしげでした。

11件のコメント

面白い取り組みですね。

これはどれにするか迷います…!
そしてどれも可愛いです♡

近かったら行きたかったですー!

今度結婚式で大阪に行く時パナソニックセンターに行きたくて近くに宿をとりました(笑)

大阪来られるんですね!
パナソニックセンターは地下のショールームしか行ったことがなくて、
フェス中に見て回ろうかな、なんて思ってましたが時間がありませんでした…。
とてもきれいで居心地のいい所でした!ぜひゆっくり楽しんできてください♪

フェスお疲れ様でした!!とても楽しそうな取り組みでコロナがなければ智子さんと行きたかった〜(^^)‼︎
親御さんでにこにこ作られてる姿が微笑ましいですね♡そして、出来上がりもとても可愛いです!
このテンプレートって、通販で買えるのでしょうか?家に絵本がたくさんあるのでぜひ作ってみたくなりました!!

ありがとうございます!
各地のお母さん大学生に会えたらもっと楽しかったでしょうね~!
テンプレートは通販でも買えます。
ただそんなにお値段がしないので、送料がかかってしまうかも…。
文房具屋さんにあるかな?意識して見てみますね。
ぜひたくさん作って報告してください!今回のも全部並べて写真撮りたかったです~。

お疲れさまでした!
ポチ袋のテンプレートがあるとは!
絵本カバーもこうして再利用できるのはいいですね♪
子どもにかじられてボロボロになったカバーも、これなら取っておけますね☆

無事に終わってホッとしてます!
仕組みが分かれば簡単なことなんですが、テンプレートがあれば失敗が少ないし、作業のハードルが下がりますね。
うちも危険を感じてカバーだけ別に保管してるのですが、どんな風に活用しようかワクワクです♡

木綿さんらしい暖かさが伝わるレポート!
息子たち連れてワンオペでも新幹線乗っちゃう??という考えがよぎってました。こんな時じゃなかったら、イベント行きたかったなぁああ!!!と、読んでいてさらに思いました。

絵本のカバー、大人としては大事につけておきたい。。でも子どもたちって容赦なく、はいこれ!と、ぺろろ〜んとカバーを持ってきますよね。わかるわかる!
私も子どもたちと作ってみようと思います。

皆さん来たかったと言ってもらえて嬉しいです!でもまだちょっと…ですよね(;・∀・)
気持ちは届いてましたよ(笑)

うちもよく、ぺろろ~んされました!
大きくなったらつけようと思ってましたが、その頃には読む人がいないし、孫に譲ったとしてもまたぺろろんされるし、現役のうちに有効活用しないとですね。

土曜日はおつかれさまでした!

「好き」を切り取る、素敵な表現ですね。
あのポチ袋作りは単に実用的なポチ袋を作るだけに留まらず、自分だけの1点を作るっていうのが贅沢でしたよね~。

そうそう、カメレオンのポチ袋、写真を見てこの使い方がかわいいと思いました。

お母さん大学生でも全国からでも駆け付けたいって方がいっぱいいますね。
ほんとう、みんなが集まれたら面白いだろうな~。
コロナが落ち着いたら、そんな日が来るのも楽しみです。

戸崎さん 本当に贅沢なイベントですよね。
このテンプレートがあることは知っていましてが、沢山のカバーから選ぶのが大阪パナソニックさんの良い所です。私もテンプレートが欲しくなりましたわ。当日はお疲れ様でした。
また、お会いできる日を。

コメントを残す

ABOUT US
木綿萌
大阪府在住。子育ての目標は「よく動く心と体を育てること」。食を中心に「知ること」が好きですが、行動はちょっぴり遅め。家族の健康は社会の健康。今日もせっせとご飯づくりです。台所は世界の入り口! MJプロ/子ども5才・3才