毎年、7月30日夜7時30分に、頑張っている自分に、夢に乾杯する日。
今年の乾杯は「宇宙乾杯」。
「宇宙」がテーマになったのには、理由があります。
お母さんは、目の前の子育てに精一杯。
保育園の帰り道、2人の子どもの手を引き、今日の夕飯何しよう、と空を仰ぎ見て、夕焼けの美しさにハッとしたことはありますか?
子どもと一緒に、一番星を探したことは?
子育ては永遠の旅。
一つ悩みが解決したかも、と、ホッとしたのも束の間、成長と共にまた新たな難問が訪れる。
誰にも言えず、涙を流すこともあるでしょう。
それでも、子どもたちが教えてくれます。
ペンを持つ私たちには、わかります。
子育ての日々が、どれだけたからものであるのかを。
宇宙の中で、親子として出会えた奇跡。
今を一緒に考え、悩み、笑って生きていきましょう。
今年の乾杯ウェーブ、ポスターを印刷して、写真を送っていただいています。
宇宙乾杯記念に、宇宙乾杯アートをつくりたい!
お送りいただく先着300名の方のみ、アートに参加できます。
ぜひ、親子で写真を撮影して、編集部までお送りください。
お母さん大学生は、乾杯LINEグループに参加することができます。
LINEグループの中で写真をシェアしてもらっても構いません。
今年の乾杯は「宇宙のあちこち」で開催!
皆さんはどこで、誰と、乾杯しますか?
さあ!楽しむよ!
掲載号:お母さん業界新聞8月号
お 題:宇宙乾杯写真
締 切:2025年7月14日(月)
すでにお送りいただいた方も、ぜひ、お子さんともう一度撮影してみてくださいね。
これまでの宇宙乾杯ウェーブはこちら
◆乾杯写真撮影ルール
・スマホ、カメラを縦にして撮影してください。
・本名発信。お名前も掲載予定。
・お父さん(FJ)の発信もOKです。
・定員に達した時点でアート採用にはなりませんが、ウェブやSNSには掲載いたします。
※適宜編集させていただきます。
◆投稿方法
いずれかの方法でお願いします。
・お母さん大学生は、乾杯LINEグループに参加。参加したい方はコメント欄に「はいりたい!」と記入してください。
・直メールで、info@30ans.com へ写真を送る。
この場合は(1)名前、(2)ケータイ(日中連絡がとれる番号、アドレス)を記し、
件名は「乾杯写真/名前」でお願いします。
◆投稿できるのは
・お母さん大学生ほか、それ以外の方も投稿いただけます。
・「お母さん業界新聞8月号」(8/1発行)に掲載させていただくことがあります。
・お母さん大学生以外の方には掲載紙を郵送しますので、
名前、〒住所、ケータイ番号、アドレスを書いて送ってください。
◆締め切り
7月14日(月)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。