He was gone
大阪では昨日から気持ち悪いぐらいの突然の暖かい空気 徐々に暖かさを感じることができるといいが、おとといは寒い雨。 それに乗じて花粉症のくしゃみの嵐 かなんなあ~ その日は突然来るもので、我が家もとうとうやってきました。 ...
大阪では昨日から気持ち悪いぐらいの突然の暖かい空気 徐々に暖かさを感じることができるといいが、おとといは寒い雨。 それに乗じて花粉症のくしゃみの嵐 かなんなあ~ その日は突然来るもので、我が家もとうとうやってきました。 ...
1月24日は久留米市にある善導寺小学校の教養講座に呼んでいただき、話をしてきました。 テーマは食育だったので、演題は「みそでま~るく育もう」 第1部は4年生〜6年生の子どもたちと保護者、先生方も一緒に「味噌はスゴイ」の話...
大阪版2月号の表紙撮影会は北区のキッズプラザ大阪さんで。 最近、屋外の撮影が続いてたので寒さ対策バッチリだったのが屋内には着込みすぎて暑い! しょっぱなから汗だくだくのうえに、冷や汗たら~りの問題が勃発・・・ TOP画像...
お母さんはすごい スーパーマンもかなわない。 ドラえもんには、ちょっと負けるかな。 子育ての現場で活躍しているお母さん。 それなのに、社会の評価は決して高いとは言えない。 でも、お母さんて、本当はすごいのだ...
6/17の父の日。 福岡県大牟田市で百万母力まつりが開催された。 私は中高ともにバスケ部でした。 中学最後の夏、1年2年と行けなかった県大会に出場したこと。 この県大会をかけた痺れる試合。 辛勝した時の歓喜...
今週末6月9日(土)、10時~16時 横須賀生涯学習センターで、 「百万母力まつりinよこすか」が開かれます。 これは お母さん業界新聞横須賀版の1周年記念イベント。 昨年創刊した「横須賀版」では毎号、 横須賀のお母...
お母さん大学に入学し、お母さん夢をもとう!!と教えてもらいました!!その時自分の夢ってなんだろ?子供は小さいし、自分の夢なんて考えられないという気持ちでした。 その後娘の成長とともに色々なお友達が出来、 私はみんなが集ま...
3月25日で32度目の誕生日を迎えました✨ 誕生日は夫と娘がお花をプレゼントしてくれました💐 私は、母が30歳の誕生日に産まれてきました。母と同じ誕生日のことはだんだんと普通になっていました...
娘が履くこの靴は、 私が、一才の時に履いていた靴なんです。 母が大切に取っておいてくれて、 先日履き始めました。 履き始めたご本人はと言うと、 歩いていくと、靴が コツコツ♪と音がするので たまに、ジーッと...
3月3日ひなまつりの日、全労済山形共済ショップに、 60人もの大人と子どもが集まりました。 全労済♡お母さん大学が主催する「一日お母さん大学in山形キャンパス」、 10回目の開催となった山形では、東北エリアはじめての取り...
今日は横須賀版編集長宅で 毎週火曜日に開催している「おうちカフェ」第3回! 集まったメンバーの よしはる君、ゆうちゃん、土居の誕生日お祝いに 田中編集長が焼いてくれた🍓の🎂ビックリポイント...
オリンピックフリークな私。 冬季も夏季も、毎回観戦にいそしむ毎日ですが。 いつもテレビを見ない生活なのに、テレビがいつもついているので、娘も一緒に見ています。 スノーボードのスロープスタイルを観ていた時だっ...
大阪版3月創刊号の表紙撮影会で産婦人科にうかがいました。 撮影スタッフ2名が体調不良などで×(赤ちゃんに会うのに普通以上に用心して)。前日に急遽「撮影会、相棒募集中!」のヘルプに、野上さんが3歳と1歳のお子さん連れで来て...
今日も横須賀版の新聞配架作業。 その前に、新聞を配りやすいように半分に折る。 今朝は朝練が無いと朝からまったりしている息子。 いつもなら小言を言うところですが、 「新聞折るの手伝って〜〜」との私のお願いに 「いいよ」と。...
今日も横須賀版の新聞配架作業。 その前に、 新聞を配りやすいように半分に折る。 今朝は朝練が無いと朝からまったりしている息子。 いつもなら小言を言うところですが、 「新聞折るの手伝って〜〜」との私のお願いに 「いいよ」と...
「お母さん、お弁当は?」 と、娘が出る10分前に言い、 「あ〜〜っ!作るの忘れてた!」 と、私。 冷蔵庫から肉を出し、玉ねぎ切って、目玉焼き。 「まだ〜?早く〜」と言われながら焦りながら、根性で作りました。 焼き肉弁当。...
たくさんのお申込みをありがとうございます。 定員に達し、締め切らせていただきました。3/3の開催をお楽しみに! 2018年3月3日(土)、全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)♡お母さん大学が 「“孤育て”をなくそう...
機械音痴のつもりはなかったけど、やはりよくわかりません。。。泣 とりあえず本日雨。 お姉ちゃんの習字に付き合う娘。 小雨なので傘ささないで歩いたら、『あめ〜〜』としっかり手のひらで雨を確かめていました。 大好きな長靴履い...
全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)♡お母さん大学が「“孤育て”をなくそう」プロジェクトとして取り組んでいる、地域のつながり、助け合いをテーマにしたイベント「一日お母さん大学」が九州に初上陸。 9月15日(金)、お...
無事、「一日お母さん大学in福岡」が終了しました。 参加してくださったみなさん。 準備や集客などご尽力いただいたみなさん。 本当にありがとうございました。 天候が悪かったり、体調を崩されたりでお休みの方もたくさんいました...