-
脇門比呂子さんがお母さんの推しゴト◆OURHOMEでコメントしました。 2年, 3か月前
きわたさんも!!!♡
もちろん、3人でインタビューしましょう!
きわたさんなら実店舗行ける距離??
今度3人で語り合いましょ! -
脇門比呂子さんが「金閣炎上」劇団青年座第251回公演を観てでコメントしました。 2年, 4か月前
私も行きたかったのですが、どうにもこうにも、予定的に厳しくて。
田端さんの感想で勝手に胸が熱くなりました。
わたしも舞台観たことないので、挑戦してみたいです! -
脇門比呂子さんがいつまで続ける!?生後半年から始めた私の推しゴトでコメントしました。 2年, 4か月前
えー!!!すごいー!!
産院で配られて3日すら続かなかった私からしたら、もう凄すぎて尊敬しますー!!
一生の宝物ですね。
写真付きっていうのがまた泣けるー。
一瞬で当時の気持ちに戻れますね。 -
脇門比呂子さんがお母さんの推しゴト☆絵本の読み聞かせの会でコメントしました。 2年, 4か月前
素敵♡子育て卒業されてからも…なんて、色んな想いをもってみなさん活動されているんですね!
うちの方には読み聞かせボランティアないです。
子供達絶対喜びますよねー!、 -
脇門比呂子さんがお母さんの推しゴト-LOWYAのおしゃ家具でコメントしました。 2年, 4か月前
なんやそれー!!!ノロケかーい!
これが、ほんとの推し活動!!!だわ!
サイコー!!笑 -
脇門比呂子さんがお母さんの推しゴト◆OURHOMEでコメントしました。 2年, 4か月前
私も大好きEmiさん♡
voisy配信も、毎日欠かさずチェック!
書籍もほとんど持っています!!
お母さんである自分も感じながら、毎日の暮らしもお仕事も大切にされているEmiさん,憧れの存在ですー!!
私も語り出したらとまらない!!…思わず菅野さんにLINEを!笑
2人でいつかインタビューしにいこう!
Emiさん真ん中に写真撮ろう!!
っと、ニヤニヤ熱い夢を抱き、盛り上がったのでした^_^ -
脇門比呂子さんがお母さんの推しゴト・・・浴室物干し追加できるマグネット!でコメントしました。 2年, 4か月前
さすがアマネット!!!
めっちゃほしい!!これからの梅雨時たすかる!!
天野さんのおすすめは本当間違いないです!笑 -
脇門比呂子さんがカブトはカブトでも…でコメントしました。 2年, 4か月前
昨年の夏、カブトが虫かごから飛び出して、リビングを飛び回ったのを思い出しました。笑
-
脇門比呂子さんが人見知りに成長を感じてでコメントしました。 2年, 4か月前
あぁ、人見知り期間!
ママだけが安全地帯になって、特別な関係なんだと実感できる幸せとともに…
どこにいっても泣かれる大変さを思い出しました!
とくに長女は1〜2歳は大変で、やっとの思いでお出かけしても、泣かれて全然参加できずに帰宅するなんてことも続いたなぁ。
れなちゃん、ますます可愛くなりましたね♡
また会えるといいな! -
脇門比呂子さんが母力と絵本と再会と・・でコメントしました。 2年, 4か月前
午前中も盛り上がったんですね〜!楽しそうな雰囲気が伝わりました!
うちの息子は絵本カバーのパズルにハマってました!
ナイスアイディアですよね!
色んなタワーが並んで、どれもデザインが違う!
一人一人違っていい!なんて思える夢のタワーです! -
脇門比呂子さんが娘の成長にデアエル祭。でコメントしました。 2年, 4か月前
石坂さん
私もお会いできて嬉しかったですー!朝からお疲れ様でした!^_^
ディアエル大賞また新しい提案!いいですね!
また張り切って参加しそう!
いや兄弟喧嘩のきっかけになるかも…。笑 -
脇門比呂子さんが娘の成長にデアエル祭。でコメントしました。 2年, 4か月前
いつも一緒になって、我が子の成長をみとめ喜んでくれるまきさん。毎回褒めまくってくれるから、私まで嬉しくなるのです!
本当にいつもありがとうございます!
優しいまきちゃんが、三兄弟もわたしも大好き♡ -
娘の成長にデアエル祭。
11月から始まった、みなとみらいでのイベントDEARWELL(ディアウェル)祭。 お母さん業界新聞社が主催で、株式会社MEDI-TRAINと、株式会社ミソドとの共同プロジェクト。 「スポーツ」「子育て」「味噌(食)」の三色だんごをいかに味わうか、というイベント。 今回で6回目の開催に、我 […]
-
脇門比呂子さんが「侵入してもいいよ!」でコメントしました。 2年, 4か月前
侵入!笑
ウェルカムにしている白川さんがえらいなぁと、いつも記事を読んで思います! -
脇門比呂子さんが末っ子いちかとカタツムリでコメントしました。 2年, 4か月前
さすがイチカ先生!
我が家の子供達も雨散歩だいすきです! - さらに読み込む
比呂子さん
本当にすごかった!頼もしかったね、子ども達。
だれも呼び込みして来てなんて頼んでないよね???
大人の様子を見ていた子どもたちが自然とレイを片手に声を掛け始めて。
子どもの可能性、子の成長、そしてわが子の成長をしっかり受け止める比呂子さん、それを間近で一緒に感じられるこのデアエル祭。たくさんの人に体感して欲しいなぁ。
そして私たち母が楽しむこと、そこにわが子も加われり、笑顔の私たちをみて、自然とその輪が広がって行くことを願ってやみません。
だってこんな幸せってあるのかな?そう思うから。
心も体も成長期の子どもたちがのびのびと自ら行動する姿に私も感激しました!
いつも一緒になって、我が子の成長をみとめ喜んでくれるまきさん。毎回褒めまくってくれるから、私まで嬉しくなるのです!
本当にいつもありがとうございます!
優しいまきちゃんが、三兄弟もわたしも大好き♡
脇門さん
先日はお疲れ様でした^^
よく似てらっしゃる可愛いお子様たちにも会えて嬉しかったです。
長女ちゃん、すごい!いつの間にそんな!
積極的に!
ディアエル大賞差し上げたいですね♡
石坂さん
私もお会いできて嬉しかったですー!朝からお疲れ様でした!^_^
ディアエル大賞また新しい提案!いいですね!
また張り切って参加しそう!
いや兄弟喧嘩のきっかけになるかも…。笑