-
則武 春香さんが8月号宿題 母色30「お母さんの夢」7月14日しめきりでコメントしました。 2か月前
①今の夢は、初めたばかりのエイサー、フラダンスのステージをデビューすることが夢です。エイサーもフラもとっても、楽しいです。なかなか覚えられないのですが、練習を楽しんでます。
②昼間は仕事をし、夜は横須賀メンバーなどで乾杯をする予定です!とっても、楽しみです -
則武 春香さんが自己紹介♡ 抱っこフラ1期生でコメントしました。 2か月, 1週間前
先日はありがとうございました!赤ちゃんを抱っこしフラをしているお母さんたち、素敵でした‼️羨ましくなり幸せな気持ちになります。腱鞘炎っていっていましたもんね!無理せず当日のステージをたのしみにしてます!
-
則武 春香さんが自己紹介 ハハコモマイだっこふら1期生でコメントしました。 2か月, 1週間前
先日はありがとうございました!とても楽しい時間でした。投稿もできて、すごーい!当日のステージを楽しみにしてます!
-
則武 春香さんがプラネタリウムでタイムスリップでコメントしました。 2か月, 1週間前
私も子どもたちをつれて、夏休みよくいっています!まだまだ行ってる最中です~。隣の公園でも必ず遊びますよね!記事を読み感動し、また行きたくなりました。もうすぐ夏休みだからまた行こうかな。いまはドラえもんのプラネタリウムなんですね!前はポケモンでした
-
則武 春香さんがママ、準備オッケーよ、まーだ?でコメントしました。 2か月, 1週間前
あけてびっくり!とっても、可愛いですね。微笑んでしまいますね!荷物多く大変ですよね。。大きくなると身軽すぎて、なんかわすれてないかなってなります。
-
手をつなぎ歩く
この間、長男と手を久しぶりにつなぎました。 なんだか、私がドキドキしてしまい。いつも嫌がるのに珍しいなと思いつつ。 こんなに大きな手になったんだなと感動。 手をつないでくれるうちに、たくさん手をつなぎたいなと実感しました。 長男は、6年生。三男は年長。三男はまだまだ手を自分からだしてきて、つなごうとしてくれます。あっという間な子育て。今を大切にしていきたいです。
-
則武さん
手繋ぎデート、もう思い出せないくらいやってないなぁ。
お風呂は6年生まで一緒に入っていましたが。
あっという間に大きくなっちゃうので、今を大切に!-
きっともう手をつないでくれないかもーと思いながら。我が家も今6年生、お風呂もつい最近で一緒に入るのを終えました~☺
-
-
いいですねー。
我が家は絶賛思春期、日々外でがんばっている息子のイライラを
家では家族で感じながら過ごしてますー。-
思春期、あのイライラなんとかならないんですかね。。私もそうだったんだろうなぁと母のことを思いながら
-
-
ご長男、はるかさんにとても似てらっしゃる!
障害の重い25歳の息子は
未だに手を繋いできますが
そっか、いいことなのだと噛み締めます。 -
イケメン長男!こりゃドキドキする!ってそのドキドキじゃないよね~(笑)
貴重な時間だね。もうこれが最後なのかも…って思うことあるよね~。
はるちゃんの母ゴコロ伝わりました!いい写真! -
今、今、今
を大事に!
先日は、イクシモまでありがとう。
着物姿の則武さん、キレイでしたよ。いろいろな顔の則武さんを見れて、楽しいです。
これからも、よろしくね!
-
6年生かぁ。
私を道案内してくれた、頼もしい長男くん!
お母さんと手を繋ぐって、男の子にとってどんななんだろうか。
聞いてみたい!うちの、アイツに!笑
-
-
-
則武 春香さんがランランランドセル♪でコメントしました。 2か月, 2週間前
女の子のは、ネックレスみたいなデザインあったりなんですね!初めて知りました!可愛い!我が家男の子たちは、色でしかきめず。。つぎ1年生の三男は、次中学生にあがる兄ちゃんのを使うといっており。。笑。いいのかなぁーなんて思いつつ。。
-
シーソーのカバン
シーソーのカバンどこにやった?と三男が言い出した。 私は、シーソー?なんだろう、そんな柄のカバンあったかなぁと考え。 あれだよあれとヒントを色々言われて。 ショルダーバックの子ども用のカバンの事を言っていた。 たしかに、斜めにかけてシーソーみたいかも!子どもの視点ってすごいなと改めて実感。
-
-
いただきます
先日、家族でマザー牧場へ出掛けました。 牛や豚、羊など沢山の動物に触れあうことができました。乳搾り、豚のおいかけっこ、牧場のお仕事など。 お昼はジンギスカンを食べて。 次の日から我が家の食事の挨拶が、いただきます、肉、魚、野菜、ありがとう。となりました。食育だと実感し、牧場につれていって良かったなぁと思いました。
-
-
-
則武 春香さんが子どもたちとの向き合いかたでコメントしました。 6か月, 1週間前
ありがとう~!子どもたちも見てくれているんだなと実感。まだまだ頑張ります!
- さらに読み込む
神様になったら、今、悲鳴をあげている地球を救ってくださいと、伝えてね。
伝えます
「ぬちゅうしょう」は熱中症ですかね?
猛暑とうまく付き合いつつ、サッカー頑張ってほしいです!
そうなんです。。ぬっちゅうしょう、選手が選挙煮なっていたり。。
色々誤字が