-
田端真紀さんが「えほん箱ライター」デビュー!!!でコメントしました。 1日, 9時間前
田久保さん
「ゆるす」
心に響きました。実は現在次女と冷戦中。私が次女のことをどうして許せないからです。
対話も拒否しています。絵本を探して読んでみたら、気持ちが変わるのかなぁ、田久保さんの絵本の紹介を読んで、かたくなだった心が少し溶けた感じでいます。
-
田端真紀さんがフラなのにスタートダッシュ力を褒められた件でコメントしました。 1日, 9時間前
田久保さん
ありがとうございます。
ぜひ母フラへ!
娘さんもご一緒に!
母娘フラガール爆誕といきましょう。 -
田端真紀さんがフラなのにスタートダッシュ力を褒められた件でコメントしました。 1日, 9時間前
順子先生
最幸スカウター真紀と命名、ありがたき幸せ。
心身共に満たされ、家に帰ると、家族にも優しくなれる、それで家族も喜ぶが正しいかもです。
レッスンも毎回楽しいです。
先生の明るさから元気をもらえているからですね。
これからもよろしくお願いします。 -
フラなのにスタートダッシュ力を褒められた件
フラダンスとスタートダッシュ?何の関係があるのでしょう。 順子先生のフラは参加型。 イベントでは、プログラムのラストは、お客さんを巻き込んでのレッツ!フラ♪ 一緒にステージで踊ってくれる人をスカウトするミッションがある。 今年のホッチポッチの会場は、象の鼻パーク。観客席全体がよく見渡せるステージだ […] -
田端真紀さんがはじめまして!第3期生です⭐️でコメントしました。 3日, 11時間前
西川さん
はじめまして!横浜市港南区在住の田端真紀と申します。母フラメンバーです。
なんて可愛いのでしょう、今度みおりちゃん抱っこさせて下さい!
とらんたんレッスンでお会いできたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。 -
田端真紀さんがお酢で深まる家族の絆(ハハコモエールありがとう番外編)でコメントしました。 5日, 6時間前
田久保さん
娘さんのおしゃべり、羨ましいです。
私は、おしゃべりは子どもによるかなぁと思います。きっと、田久保さんのとこは、いつまでも変わらないと思いますよー
お誕生日ケーキは家にいる子限定になりました〜
飲むお酢、やっぱりいいですか! -
田端真紀さんがお酢で深まる家族の絆(ハハコモエールありがとう番外編)でコメントしました。 5日, 6時間前
藤本さん
そうですね!
手を伸ばせば触れることができる距離にいる、いつしか巣立っていく子、いまは、そんな家族のあり方をありがたく噛み締めようと思います。 -
田端真紀さんがハハコモエールありがとうございました!でコメントしました。 5日, 11時間前
岸さん
ありがと〜!酢の物って塩加減がとても難しくて、ハードルが高かった。岸さんのお母さんのお酢料理美味しそうです。
実家の母も味付けがほんとに上手で、私は苦手でしたが、庄分酢さんの万能酢で克服できそう。いろんなお酢料理に挑戦したいです!そして体にもいいし、継続したいです。 -
田端真紀さんがハハコモエールありがとうございました!でコメントしました。 5日, 11時間前
彩さん
ありがとうございます!
万能酢が届き、マンネリ化してきた我が家の食卓の救世主となりました。
300年の歴史あるお酢の蔵元。行ってみたいです。
庄分酢さまにもよろしくお伝えください。 -
お酢で深まる家族の絆(ハハコモエールありがとう番外編)
先日ハハコモエールのプレゼントに庄分酢の万能酢をいただいた。酢造り300年の福岡県大川市の江戸時代創業のお酢の蔵元。 末っ子をクローズアップして母ゴコロを綴ったが、わが家には、末っ子の他に、自立した上ふたりの息子を除いて、長女と次女がいる。 みんなバラバラの夕食。 昨日は、次女は在宅だったので、揚げ […]-
うちも真ん中は、ほったらかしだったかも。
でも、3人目は、もっとほったらかし?(笑)
みんな、バラバラだけど、ちゃんと巣に戻ってきて、ごはんを食べる。
お母さんの力は大きいね。
-
藤本さん
そうですね!
手を伸ばせば触れることができる距離にいる、いつしか巣立っていく子、いまは、そんな家族のあり方をありがたく噛み締めようと思います。
-
-
真紀さん
お酢がきっかけで会話が弾む。いいですね~
今はこちらがお願いしなくても、話し続ける娘。
でもそれも期間限定なのかなぁと娘さんたちの様子から感じました。
どんなに大きくなっても、美味しいものは家族を繋ぎますよね!そしてそれは真紀さんのお誕生日ケーキからも感じたことです^^飲むお酢、おすすめですよ!!体が軽くなる感じがします~♬
-
田久保さん
娘さんのおしゃべり、羨ましいです。
私は、おしゃべりは子どもによるかなぁと思います。きっと、田久保さんのとこは、いつまでも変わらないと思いますよー
お誕生日ケーキは家にいる子限定になりました〜
飲むお酢、やっぱりいいですか!
-
-
田端真紀さんがドキドキがとまらない!!でコメントしました。 6日, 19時間前
田久保さん
ひとまず運動会無事に終わって良かったですね。
手作りの法被、背中の文字かわいい。
長男の時にソーラン節の法被を縫わされました。
夜なべして縫った思い出が…応援にかけつけた話、楽しみにしています!
-
ハハコモエールありがとうございました!
塾から帰宅した末っ子受験生。 リビングに顔を出し、唐揚げをつまみ食い。 「うますぎっ! 柔らかっ! なんで?」 お酢の瓶を指差し私はこう言い放った。 「これだけ」。 すると間髪入れずに末っ子が 「エグっ!」っと返した。 いっときモグモグしながら またもや 「うめぇー」。を連発し ち […]-
まきさん、ハハコモエール「ベストコメント賞」おめでとうございます。
記事もありがとうございます。
庄分酢さんにも共有いたしますね。まきさんの方言交じりの記事、九州人の私にはとっても馴染みやすくホッコリします。
これからもよろしくお願いいたします(^^)/-
彩さん
ありがとうございます!
万能酢が届き、マンネリ化してきた我が家の食卓の救世主となりました。
300年の歴史あるお酢の蔵元。行ってみたいです。
庄分酢さまにもよろしくお伝えください。-
ぜひ、今度九州に帰省した時は一緒に行きましょう!!ご案内します!
-
-
-
ベストコメント賞ぴったりー!
まきさんのコメントにいつも元気もらってる1人です!!そしてお酢レシピステキー!
母がお酢好きで、酢の物とかよく作ってくれてて。お酢を使った料理を食べると元気になる!って勝手に思ってて!
九州のお酢、とっても気になります!-
岸さん
ありがと〜!酢の物って塩加減がとても難しくて、ハードルが高かった。岸さんのお母さんのお酢料理美味しそうです。
実家の母も味付けがほんとに上手で、私は苦手でしたが、庄分酢さんの万能酢で克服できそう。いろんなお酢料理に挑戦したいです!そして体にもいいし、継続したいです。
-
-
真紀さん、ベストコメント賞おめでとうございます!
岸さん同様に真紀さんのコメントにいつも元気をもらっています!!お会いしたことはないはずなのですが
もう長いこと私たち親子をあたたかく見守ってくださっている気がします。それにしてもお料理美味しそう!
そして「まだ大学行ってるんだ」。と末っ子の言葉に吹き出しそうになり
「お母さんは一生子育て、卒業はないよ」の言葉にも拍手です。
そんな娘さんとのやりとりもまた素敵です★
-
-
田端真紀さんがワタシジカン②家事対応編でコメントしました。 1週間, 3日前
田久保さん
秋ですね〜
金木犀の香り大好きです。確かにひとりでも意外とやることありますよね。
ただ違うのは、自分の都合で時間を気にせず自由に動けること!これは、嬉しい。
ご飯もテレビもお風呂もどんな順番でもいい!
でも、ひとりだと楽だけど、物足りないんですよね。子どもに振り回され忙しい日々とのギャップがないとひとり時間もただの時間。 -
田端真紀さんが夜明けまで新聞を配った、トランタンの青春時代でコメントしました。 1週間, 3日前
藤本さん
タクシー内の会話、TUBEが仲間!新聞配達!どれも楽しいです。
新聞配達は、笑顔の連鎖!タクシーでたくさんの人に届けられたら、笑顔のお土産、実現したいなぁ。鹿児島までコンサート、こちらの感想は???西郷どんが金色なのは何なんでしょう。
謎で笑えました。 - さらに読み込む



















岸さんからのメッセージ、私もすっごく
嬉しかったです!
ホントにスタートダッシュな真紀さん。
なんて心強いスカウトマン。
ベリーエレガントマダム涼子の命名のセンス。
思わず声をあげて笑ってしまった。
心と体が元気になりご家族も喜ぶ、皆さまも母フラのメンバーにと、ここでもさすがのスカウトマン。
最幸スカウター真紀、命名します。
順子先生
最幸スカウター真紀と命名、ありがたき幸せ。
心身共に満たされ、家に帰ると、家族にも優しくなれる、それで家族も喜ぶが正しいかもです。
レッスンも毎回楽しいです。
先生の明るさから元気をもらえているからですね。
これからもよろしくお願いします。
真紀さん
「私自身も本当の笑顔で踊り、心と体がすっかり元気になる。」との言葉に惹かれました!!!
とっても素敵です、フラ!!!
母が笑顔だと家族も笑顔になる!!
素敵な記事を嬉しく読みました♡
田久保さん
ありがとうございます。
ぜひ母フラへ!
娘さんもご一緒に!
母娘フラガール爆誕といきましょう。
真紀さん
臨場感あふれる記事に心動かされました!!
「母娘フラガール」その手がありました★
娘に聞くと「やりたーい」とその気です。
横浜練習が難しい身なのですが、どうしたら参加できるのでしょうか?
嬉しいお返事をありがとうございます。