-
PaPa Style 【横浜版 2020年2月 クレイン不動産流通㈱ 代表取締役 齋藤 剛 さん】
パパになって3歳7か月。
子育ての表(キラキラ)と裏(過酷さ)、妻や親へのありがたみをしみじみ感じる今日この頃です。「子育てって楽しそう。タイムカードもクレーム対応もない。自分のタイミングで家事をすれば楽ちん!」と思っていました。
そう、自分が体験するまでは…。
坊ちゃんと一日中2人きりの日。
朝か[…] -
PAPA style 【横浜版2020.1月号:水野 尚樹さん】
私の父は北欧・ギリシャ神話・古代英語の研究者、
母は高校の美術講師で西欧料理好きという環境で育ったためか、
私自身も海外の歴史・文化・製品が大好きで、
ファッションや化粧品を通じて、海外とつながる仕事をしています。父は十余年前に他界してしまったのですが、
6年前に私も家庭を持ち、娘を授かりました。
自分が父と同じ立場になるにつれ、
いつ[…] -
-
植地宏美さんが編集長「折々おしゃべり会」をまさかのドタキャンでコメントしました。 5年, 6か月前
館長とも仲良くなれたことですしね!
ぜひ、リベンジしたいです。
もっと地元の人たち来ないとね~~ -
植地宏美さんが編集長「折々おしゃべり会」をまさかのドタキャンでコメントしました。 5年, 6か月前
結構楽しみにしていたので、ショックは大きい(笑)
-
植地宏美さんが【愛知県岡崎市】ケーキと写真で2月の折々おしゃべり会でコメントしました。 5年, 6か月前
広~~い!!
いいですね~やっぱりケーキが羨ましい!
私もお菓子屋さんで折々したいかも。味見し放題。 -
植地宏美さんが編集長「折々おしゃべり会」をまさかのドタキャンでコメントしました。 5年, 6か月前
ありがたいです!
もう来月が楽しみです! -
渋谷から電車に飛び乗って、駅からは車に乗り継いで、
とにかく折々おしゃべり会の会場である、横浜市電保存館に向かった。月に一度の大切な日。
皆に会える日。
今日やるから来てね♪
そんな風に皆を誘っていたのだが、自分がダブルブッキングのためドタキャンするという失態。
ため息をつく暇もないままに、
ゲートをくぐり抜け、会場に入ると、
大きなテーブルを囲んで皆にこやかに談笑。既[…]
-
素敵な仲間!!!
-
ありがたいです!
もう来月が楽しみです!
-
-
さすが!!
藤本さんか、宏美さんか、どっちの記事かな?と思いながら読みました(笑)-
結構楽しみにしていたので、ショックは大きい(笑)
-
-
横浜編集長
今回はやぶきさんも席に座って談笑しながら作業してましたよ。
スーパーレアの奥様と娘ちゃんも参加。いつもとは違った雰囲気の中での折々会でした!
横須賀チームも参加して頂き、みんな仲良しになっていく姿を見れて
嬉しくなりましたお子様も楽しめるので、是非リベンジお願いします。
-
館長とも仲良くなれたことですしね!
ぜひ、リベンジしたいです。
もっと地元の人たち来ないとね~~
-
-
曽我さん。
>藤本さんか、宏美さんか、どっちの記事かな?と思いながら読みました(笑)
こんな企画するの、植地さんしかいないよ。
私は、常識人間なので。-
学長
常識はぶち壊せですよ\(^o^)/
お母さん大学にお父さん大学生を入れた時点で、
常識をぶち壊してますから~~~\(^o^)/。爆笑
-
-
皆さん、公共の場所で、一体、何をしているのですか?
これでは、他のお客様に迷惑ですよ(笑)次、どこの電車でやる?
-
-
植地宏美さんが2月 静岡版折々おしゃべり会開催報告でコメントしました。 5年, 6か月前
お疲れ様でした!!!
お寺もいいねぇ。
説法とかも聞かせてもらいたいです。 -
植地宏美さんがお父さん業界新聞 元氣家版(わたし版)2月号でコメントしました。 5年, 6か月前
お母さん業界新聞わたし版の場合、出産したって、みんな表現するんだけど、
お父さん業界新聞は、なんと・・・???(笑) -
植地宏美さんが2/4 横浜おしゃべり折々会IN市電保存館(横浜市磯子区滝頭)でコメントしました。 5年, 6か月前
かっちゃん、折々隊長ありがとうございました!!
いやあ~助かった~~!!
そして、やっぱり楽しかったね。
ココは近いし、またやりましょ。 -
植地宏美さんが自分の時間を手に入れろ!!でコメントしました。 5年, 6か月前
私、不良母さんなので、いいぞいいぞ、と思ってしまうのですが(笑)
そう、自分の時間は自分で獲得しないと、誰も与えてはくれない。
イライラしているくらいならね、
行っちゃお~~~!!(推進委員立候補するわ~) -
植地宏美さんがママをやめてもいいですか・・・でコメントしました。 5年, 6か月前
この映画、みようと思ってます。
本当に、楽しくて仕方ない、
そんな子育てできたら、
ガンガン子どもの生まれる世の中になるのですものね。 -
植地宏美さんが読売新聞 横浜版に掲載されました!でコメントしました。 5年, 6か月前
ありがとうございます!
皆で載ろう!
私たち、楽しい活動、してる! -
2/3(月)読売新聞朝刊、横浜版のページ、
「くろーずあっぷ」に、
お母さん業界新聞横浜版 編集長を紹介いただきました。今、伝えたい気持ちを、
とても優しくまとめていただき、
本当に嬉しいです。
ありがとうございます!おかげさまで、
お読みいただける方も増え、
新たにお母さん記者に名乗りを上げてくれる人も!
関わり、携わる人が増えれば、
よりたくさんのお母さんを笑顔にできます。お母さん[…]
-
植地宏美さんが育児と介護 ~介護は突然に~でコメントしました。 5年, 6か月前
私は父を数年前になくしました。
あっという間でした。
もう一度、会いたいな。だから、だから、とても大変だと思うけれど、、、。
応援していますね! - さらに読み込む