- 
	
	
山本有希さんがすっごい愛らしい答えでコメントしました。 1年, 11か月前
岸さん、ありがとうございます⭐️
ほんと、純粋な可愛さか撃ち抜かれますよね!いま。あることを喜ぶ
その場を楽しむ力があるからこそ
生まれる回答!私もケンカの心配とか
“ない”ことへの心配じゃなく
“ある”ことを喜べるようになりたいです! - 
	
	
すっごい愛らしい答え
 クイズをしてから寝たい  という娘のリクエストがあったので  クイズを出すことにしました。    【りんごが1こ、みかんが1こありました】    と話したところで  “全部で何個でしょう!”  じゃ、つまんないなと突然感じて    【だれがたべたでしょう】    と特に答えと考えずに出題。    娘は即答 […] - 
	
	
山本有希さんがもっと広い世界で子育てをしようでコメントしました。 1年, 11か月前
まりこさん、お疲れ様でした!
まりこさんが、いろんなことを提案してくださり
たくさん作成してくださったおかげで
とっても華やかになりました!怒っている自分、いやですよね。
私もとっても嫌です。そして、このような状態で接しているから
子どもの行動とか発言に
自分の行動が影響与えているんだろうな
と思うとそれもすごく嫌です。なので少しでも自分が笑顔でいられる
子育ての考え方を発見したいなと思います!
ぜひ一緒に、これからもお母さんとして楽しみましょう。 - 
	
	
山本有希さんがもっと広い世界で子育てをしようでコメントしました。 1年, 11か月前
藤本さん、ありがとうございます。
子育てや文化は違っても
我が子を思う気持ちは一緒。本当にそうですね!!
子どもたちを思う気持ちの表現方法の違いを知ることで
子育てに感じる”しんどさ”が軽減できる日が来るといいなと感じました。 - 
	
	
もっと広い世界で子育てをしよう
 おかざきこそだて会議に  お母さん大学岡崎のブースを出展してきました。  どのようなイベントなのか?  私たちはどんなことをしたのか?  は他のメンバーの記事に  しっかりと書いてあるのでぜひご覧ください!       私はベトナムから日本にお仕事にきている方の  お話を聞いて広い世界をもっと見ていけば […]- 
	
	
	
グローバルなつながりになりましたね。
子育てや文化は違っても、母のわが子を思う気持ちは一緒。
解放的な子育て・・・いい言葉と出会いましたね。
- 
	
	
	
藤本さん、ありがとうございます。
子育てや文化は違っても
我が子を思う気持ちは一緒。本当にそうですね!!
子どもたちを思う気持ちの表現方法の違いを知ることで
子育てに感じる”しんどさ”が軽減できる日が来るといいなと感じました。 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
ゆきさん、イベントお疲れ様でしたぁ!
ほんと広い視野、大事ですね。わたしも最近長男に厳しすぎてたのか(自分のことはなるべく自分でやってほしいとか。)、自己肯定感が低いような言葉が出てきて、とても気になっているんです。
だから、ゆきさんの『子どもに手をかけていいのか〜』っていうのが、そうだよね!という思いと共に、なんか救われました!
怒ってる自分も嫌で。。。- 
	
	
	
まりこさん、お疲れ様でした!
まりこさんが、いろんなことを提案してくださり
たくさん作成してくださったおかげで
とっても華やかになりました!怒っている自分、いやですよね。
私もとっても嫌です。そして、このような状態で接しているから
子どもの行動とか発言に
自分の行動が影響与えているんだろうな
と思うとそれもすごく嫌です。なので少しでも自分が笑顔でいられる
子育ての考え方を発見したいなと思います!
ぜひ一緒に、これからもお母さんとして楽しみましょう。 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
山本有希さんが12月号宿題◆特集「私は○○で1番」でコメントしました。 1年, 11か月前
わたしは(お母さんとして)
「子どもと同じくらい全力で遊んで楽しむ 1番」
子どもと一緒だからこそ、滑り台も滑れる、全力で走れる。
”遊ぶ”ことに全力な子どもたちと一緒に
遊ぶを全力で楽しむ1番だなと思います。
園庭を子どもとともに、周りを確認しつつ、全力疾走している親は
私以外、見たことがないです 笑「自分の世界を広げたことで1番」
お母さんになれば、なるほど
今までは職場という世界しか知らなかった気がします。
お母さんとして、真剣に家族と向き合ったり、園や地域に出たり、お母さん大学に出会ったり、その他にも様々な人に出会ったり…自分の世界が広がったなと思います。 - 
	
	
山本有希さんがおばあちゃんの微笑みでコメントしました。 1年, 11か月前
脇門さん、ありがとうございます!
お医者さんと、看護師さんに優しく見守られていたんだろうな
と想像して見つけ出しました!ほっこり気持ちになってもらえて嬉しいです♪ - 
	
	
山本有希さんがおばあちゃんの微笑みでコメントしました。 1年, 11か月前
田端さん、ありがとうございます。
コメントを読んでいて
おばあちゃんは”お母さん”とは違う役割なんだろうなと
改めて思いました。おばあちゃんになったときに
田端さんのおばあちゃんと同じように
優しく、穏和になれるように”お母さん”の
今をもっと大切にしていこうと感じます! - 
	
	
今日も安全を守ります!
 最近、娘がイヤだ〜と泣いていると  息子がすごく工夫をして泣き止ませようとしてくれる。    着たい服が着れなくて泣いている時は  「このふくがいいの?これもかわいいよ」  と違う服を勧めてくれたり    何か欲しいものがあって駄々こねている時は  「ママ、どうしてもダメ?ダメだって。それならまたこんどに […] - 
	
	
山本有希さんがお母さん大学の皆さん、オマケ企画に、コメントお願いします。でコメントしました。 2年前
交換日記のようなお題付きのノートを作る!
”何書けばいい?”でペンが止まらないとまずはいいなと思いました。私が交換日記やっていた頃は
初めはお題があるから、交換日記用のノート買っていましたが
最終的には普通のノートに自分でお題を作ってやりとりしていた気がします。きっと、初めの一歩さえ踏み出せれば、あとは楽しければ習慣になるなと感じています。
 - 
	
	
山本有希さんがお待ち申しておりましたでコメントしました。 2年前
現在、年長の息子が昨年より突然
ゴジラ、ビオランテ、ガイガンにハマりました。
このタイミングでの公開はなんとも嬉しいなと思っていましたが
本当にゴジラの魅力ってすごいんですね! - 
	
	
おばあちゃんの微笑み
 先日、祖母が亡くなりました。    91歳、大往生だと感じただけで  特に祖母との思い出がないなと思っていた時    何気なく子どもたちの様子を見ると    場をわきまえてか、小さな声ではありましたが  楽しそうにはしゃいでいました。    祖母の遺影を見ながら  「騒がしくてごめんね。おばあちゃん。」 […]- 
	
	
	
山本さん
おばあちゃんの微笑み、私も思い出しました。
優しくて、温和で、怒られた記憶がないです。
おばあちゃんと銭湯に行くと必ず、瓶のコーヒー牛乳を買ってくれた。
山本さんの母ゴゴロで思い出せました。大丈夫って言葉は大きいですね。どっしりと構え、大丈夫といってあげれる偉大な母、いつも微笑えんでいる寛大な母になりたいです!!
- 
	
	
	
田端さん、ありがとうございます。
コメントを読んでいて
おばあちゃんは”お母さん”とは違う役割なんだろうなと
改めて思いました。おばあちゃんになったときに
田端さんのおばあちゃんと同じように
優しく、穏和になれるように”お母さん”の
今をもっと大切にしていこうと感じます! 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
素敵なおばあさんとの思い出、シェアしてくださりありがとうございます。
2人のコスプレ姿も可愛くて、わたしもほっこり幸せな気持ちになりました。- 
	
	
	
脇門さん、ありがとうございます!
お医者さんと、看護師さんに優しく見守られていたんだろうな
と想像して見つけ出しました!ほっこり気持ちになってもらえて嬉しいです♪ 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
山本有希さんが困るのはママじゃないでコメントしました。 2年前
“こうなったらこうなるだろうという思い込み”私もたくさんあります。
こうなったら、こうなるが成長を感じさられるようなこともあれば
斜め上の行動となり、さらに慌てることも…。
なんにせよ、思い込みがあるからこそ、面白い出来事がたくさんありますね! - 
	
	
山本有希さんがお母さん心が爆発!ひとり旅でコメントしました。 2年前
岸さん、ありがとうございます!
“子連れでも外へ飛び出す!!”
こちらの方が私にはかなりのチャレンジです。子どもたちのことを心配しすぎ
周りを気にしすぎ…そこを吹き飛ばして、チャレンジしていきたいと感じました!
 - 
	
	
山本有希さんがお母さん心が爆発!ひとり旅でコメントしました。 2年前
藤本さん、ありがとうございます!
そして当日もたくさんのお話ありがとうございました。あれから地域のお母さんともっと繋がりを!と思えるようになり、自分の居場所が少しずつ広がっています!!
勇気をありがとうございます。
 - 
	
	
山本有希さんがお母さん心が爆発!ひとり旅でコメントしました。 2年前
宇賀さん、ありがとうございます!
旅は本当に無事に大成功でした。
感謝しながら、また旅に出ようと思います - 
	
	
 - さらに読み込む
 




















可愛いが溢れて撃ち抜かれました!
想像の上をいく発想力!!!
あたたかいお裾分けをありがとうございます!
岸さん、ありがとうございます⭐️
ほんと、純粋な可愛さか撃ち抜かれますよね!
いま。あることを喜ぶ
その場を楽しむ力があるからこそ
生まれる回答!
私もケンカの心配とか
“ない”ことへの心配じゃなく
“ある”ことを喜べるようになりたいです!
クイズ出題で私は絶対つっこんでしまいます。笑
どんどん質問出題する頭の回転凄い!!
そして、娘ちゃんの平和な世界が可愛すぎる。ニヤニヤしました。
竹林さん、ありがとうございます!
頭の回転がすごい?!
わぁ、びっくり!こんな形で褒められるとは。
ありがとうございます。
本当に娘の頭の中は、平和だなぁって思います♪
娘のおかげで、私の心も一時平和に戻れます!