-
吉村優さんが10月号宿題 母色30「お母さんとメイク」9月15日しめきりでコメントしました。 5日, 7時間前
職業柄、子どもたちとの外遊びで培ったシミが日に日に目立つ。嫌だなぁとメイクで隠したりもする。
でもこれは若い頃の私が、思い切り子どもたちと日を浴びた証。わが子とも本当によく外で遊んできた。
メイクする度、よくがんばってきたねと言いたくなる。 -
吉村優さんがいっちゃんが食べたい物をでコメントしました。 2週間, 4日前
一花ちゃん、おかえりなさい^^
冒険記、いつかうちの子にも聞かせてください^^ -
吉村優さんが育ってくれたことに乾杯でコメントしました。 1か月, 2週間前
写真使わせてもらっちゃった!ありがとう^^
きっとそんな日もすぐよね~
あら、すごい^^
ヒザを上手に使えてたから、これからも伸びるよ~^^ -
吉村優さんが育ってくれたことに乾杯でコメントしました。 1か月, 2週間前
どんどん輪が広がっていきますね^^
-
育ってくれたことに乾杯
2025年は、親戚が増えた乾杯の日でした。 ひろみちゃん(竹林さん)のお宅で、 ワイワイ横須賀メンバーでの乾杯。 始めの頃は、1人麦茶で乾杯したけど、 そこに今のメンバーがどんどん加わってくれて あっという間に「乾杯の日」は 大勢が当たり前に […]
-
こうして、毎年、乾杯をしながら、地球のみんながつながります。
乾杯をありがとう!
-
どんどん輪が広がっていきますね^^
-
-
親戚の集まり!まさしく!
「何歳になったの~?「今何してるの~?」なんて声をかけあって、お互いのこどもの成長を感じあう時間は特別だったね。
そのうち「彼氏とデートらしい」と乾杯イベントに同伴してくれなくなるんだろうな…
そしたら、吉村父と一緒にやけ酒だ!!
そうそう、わが家の息子君、けん玉“野球”はすぐにできるようになった~もう1個の技は夏休み中に習得するらしい!!優しく声をかけてくれてありがとう~♡-
写真使わせてもらっちゃった!ありがとう^^
きっとそんな日もすぐよね~
あら、すごい^^
ヒザを上手に使えてたから、これからも伸びるよ~^^
-
-
-
-
吉村優さんが8月号宿題 母色30「お母さんの夢」7月14日しめきりでコメントしました。 2か月, 1週間前
①変わらず「雅子さまと子育ての話がしたい」です。愛子さまのかわいかったエピソード。あの時だけの言い間違い。きっと雅子さまも、素敵な思い出を大切に心にしまっておられるはず。
②竹林さんちのお寺で、横須賀メンバーと乾杯!持ち寄ってワイワイ。親戚の盆休みのような光景になるはず。 -
吉村優さんがこの道はいつか来た道でコメントしました。 3か月前
なんでもない道も、親子の思い出ができると大切な道になりますよね(*^^*)
これからもずっと大切な道ですね。 -
この道はいつか来た道
おさむのお散歩は、いつも夕方がお当番な、私と娘。 一緒に、まだかすかに涼しい風を受けて歩く。 おさむは垂れ耳。 歩くと耳がピヨピヨ動いてかわいい。 時々私たちをふり返って、ニッコリ笑うので、 それを見て娘も、「おさむ、いい子だねぇ」 と、私そっくりの言い方で話 […]
-
吉村優さんが初掲載の娘の感想は…でコメントしました。 3か月, 1週間前
上野さん、はじめまして。
神奈川県横須賀市在住の吉村優と申します。
お母さん業界新聞のラジオを担当しています。
先日、初掲載の記事をラジオで読ませていただきました!
ぜひ、そちらもお聞きになってください(*^^*)
https://stand.fm/channels/60ac4547b82bc5e1f35b2a8fそれにしても、かわいい笑顔♡
-
吉村優さんがおーちゃ、ちゃちゃちゃでコメントしました。 3か月, 1週間前
羽田さん、はじめまして。
神奈川県横須賀市在住の吉村優と申します。写真の息子さんの、おでこ、お鼻、お口、そしてほっぺ!そこまでのフォルムがとっても可愛くて
思わずニンマリしてしまいました︎^_^
親の真似ごとをする時期、自分の言葉遣いを今一度確かめちゃいますよね(笑)
お歌、いつか生で聞いてみたいなぁ♡お母さん業界新聞のラジオを担当しておりますので、
よかったら聞いてみてください(*^^*)
https://stand.fm/channels/60ac4547b82bc5e1f35b2a8f -
吉村優さんが我が家の小さなヒーロー 救助編でコメントしました。 3か月, 2週間前
中平さん、神奈川県横須賀市在住の吉村優と申します(*^^*)よろしくお願いします。
ちゃんと「ありがとうね~助かったよ」を、ピリオドにしてくれるお父さんがいるから、
また坊ちゃんはヒーローになれるのでしょうね(*^^*)
これからも発信楽しみにしています。 - さらに読み込む
行きていると祈ることしか出来ないような場面ばかり、
ほんとその通りですね。
咄嗟の避難時でも祈りを捧げることのできた娘さん、
イラストからも素敵さがうかがえます。
すっかりお返事遅くなりました。
ありがとうございます!
日々の習わしをちゃんと活かせるって
すごい事だなぁと思いました^^