お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

吉村優

  • 吉村優さんが昆布だって干されたいでコメントしました。 3週間, 5日前

    娘さんが、宇賀さんと瓜二つ♡

  • 吉村優さんがもう、どうして?!でコメントしました。 3週間, 5日前

    あーん!私も吹奏楽部だったのでそこは早足に一票!
    チューニングももちろん、出演者の、舞台袖の緊張感が伝わってくるところから味わいたいんだもん!

  • ホントに日本人?/オーストラリアの空港で爆発物検査を受けた。無作為なので、その際は日本語の説明文を催促した方が良いと聞きお願いすると「日本人に見える?」「いや⋯」と離れてコソコソ話す空港職員。彫りが深いんだ!全部聞こえてるぞ!

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 3週間, 6日前

    9年前の洗濯 9年前の今ごろ。 わが家は、まだ生まれていなかった娘のベビー肌着に、水通しをした日でした。 海が見渡せるアパート。 秋晴れの青空に、 小さくて繊細な肌ざわりの洋服と、 かわいい絵柄のバスタオルを干して。   まだ見ぬわが子が袖を通す日を思うと、 いつ […]

    • ベランダの洗濯物の様子ってなんであんなに幸せそうなのでしょうか…
      (特に赤ちゃんや子供服があればなお可愛らしく見えますよね。)
      吉村さんの写真をみて、私もそんな写真を撮っておけばよかったと思いました。

    • ほんと、素敵な写真ですね。

      わが子の誕生を待ちわびる、母の思いがつたわります。

  • 職業柄、子どもたちとの外遊びで培ったシミが日に日に目立つ。嫌だなぁとメイクで隠したりもする。
    でもこれは若い頃の私が、思い切り子どもたちと日を浴びた証。わが子とも本当によく外で遊んできた。
    メイクする度、よくがんばってきたねと言いたくなる。

  • 一花ちゃん、おかえりなさい^^
    冒険記、いつかうちの子にも聞かせてください^^

  • 吉村優さんが祈るわが子でコメントしました。 2か月, 1週間前

    すっかりお返事遅くなりました。

    ありがとうございます!
    日々の習わしをちゃんと活かせるって
    すごい事だなぁと思いました^^

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月, 1週間前

    祈るわが子 津波警報が鳴った時間、娘は学童保育で過ごしていました。 指導員の誘導で、安全な場所に集められていました。   訓練ではない、本番の事態に、 娘はひとり、祈っていたそうです。   お祈りの言葉を口にしていたら、お友達が。 「何してるの?」 「お祈り」 「 […]

    • 行きていると祈ることしか出来ないような場面ばかり、
      ほんとその通りですね。

      咄嗟の避難時でも祈りを捧げることのできた娘さん、
      イラストからも素敵さがうかがえます。

      • すっかりお返事遅くなりました。

        ありがとうございます!
        日々の習わしをちゃんと活かせるって
        すごい事だなぁと思いました^^

  • 吉村優さんが育ってくれたことに乾杯でコメントしました。 3か月, 1週間前

    写真使わせてもらっちゃった!ありがとう^^
    きっとそんな日もすぐよね~
    あら、すごい^^
    ヒザを上手に使えてたから、これからも伸びるよ~^^

  • 吉村優さんが育ってくれたことに乾杯でコメントしました。 3か月, 1週間前

    どんどん輪が広がっていきますね^^

  • 吉村優さんが13年と9年でコメントしました。 3か月, 1週間前

    はるちゃん、ありがとう♡
    うちも色々あったけれど、何とかここまで…です(笑)
    親同士の結びつきは、それだけ子どもにとって当たり前だったりして、私も子どもの頃そんなに深く考えてなかったかも^^;
    だから、娘の発想に感謝です。

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月, 1週間前

    育ってくれたことに乾杯 2025年は、親戚が増えた乾杯の日でした。   ひろみちゃん(竹林さん)のお宅で、 ワイワイ横須賀メンバーでの乾杯。   始めの頃は、1人麦茶で乾杯したけど、 そこに今のメンバーがどんどん加わってくれて あっという間に「乾杯の日」は 大勢が当たり前に […]

    • こうして、毎年、乾杯をしながら、地球のみんながつながります。

      乾杯をありがとう!

    • 親戚の集まり!まさしく!
      「何歳になったの~?「今何してるの~?」なんて声をかけあって、お互いのこどもの成長を感じあう時間は特別だったね。
      そのうち「彼氏とデートらしい」と乾杯イベントに同伴してくれなくなるんだろうな…
      そしたら、吉村父と一緒にやけ酒だ!!
      そうそう、わが家の息子君、けん玉“野球”はすぐにできるようになった~もう1個の技は夏休み中に習得するらしい!!優しく声をかけてくれてありがとう~♡

      • 写真使わせてもらっちゃった!ありがとう^^
        きっとそんな日もすぐよね~
        あら、すごい^^
        ヒザを上手に使えてたから、これからも伸びるよ~^^

  • 吉村優さんが宇宙乾杯でコメントしました。 3か月, 1週間前

    神奈川県横須賀市の吉村です^^

    娘さんの絵、とってもかわいいです!♡
    なんだかイメージの感覚がうちの娘と合いそうな…^^
    娘さんにも、カンパーイ!

  • 吉村優さんが昔の夢でコメントしました。 3か月, 4週間前

    私も新聞記者になりたかった!
    そしてそうなの、私の夢がいくつも叶っていると気づいたのはお母さんになってから。
    お母さんになることも、夢だったから^^

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 3か月, 4週間前

    13年と9年 鎌倉での挙式から13年が経ち、 娘と夫との3人でお祝いをした。   ひとりっ子の娘って、 家族行事を割と、大人目線で過ごさせてしまっていて。 鎌倉の大人な雰囲気のお店に駄菓子はないし、 両親が選ぶ行き先に、素直についてくるのはいつまでかな…そんな風に思うことも多い。 […]

    • すごい、素敵!絵馬にも2人のことを思った事を書いていたり、プレゼントがあったり!素敵です私も昨日、結婚記念日だねーとみんなで御飯食べながら話していたら、次男が離婚する気はあるの?と聞いてきて、旦那にめちゃ怒られて。。TVでよくいってるじゃんと我が家の三兄弟何を考えているのか。

      • はるちゃん、ありがとう♡
        うちも色々あったけれど、何とかここまで…です(笑)
        親同士の結びつきは、それだけ子どもにとって当たり前だったりして、私も子どもの頃そんなに深く考えてなかったかも^^;
        だから、娘の発想に感謝です。

  • ①変わらず「雅子さまと子育ての話がしたい」です。愛子さまのかわいかったエピソード。あの時だけの言い間違い。きっと雅子さまも、素敵な思い出を大切に心にしまっておられるはず。
    ②竹林さんちのお寺で、横須賀メンバーと乾杯!持ち寄ってワイワイ。親戚の盆休みのような光景になるはず。

  • 吉村優さんがこの道はいつか来た道でコメントしました。 4か月, 3週間前

    なんでもない道も、親子の思い出ができると大切な道になりますよね(*^^*)
    これからもずっと大切な道ですね。

  • 吉村優 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月, 3週間前

    この道はいつか来た道 おさむのお散歩は、いつも夕方がお当番な、私と娘。 一緒に、まだかすかに涼しい風を受けて歩く。   おさむは垂れ耳。 歩くと耳がピヨピヨ動いてかわいい。 時々私たちをふり返って、ニッコリ笑うので、 それを見て娘も、「おさむ、いい子だねぇ」 と、私そっくりの言い方で話 […]

    • 私もまだ数か月の娘を抱いてお散歩してた頃を思い出しました。当時住んでいた場所やら散歩した歩道やらを見ると懐かしく感じます。その道を通ると思い出す温かな日々を、そして今また新しい思い出が出来ている。素敵ですね。

      • なんでもない道も、親子の思い出ができると大切な道になりますよね(*^^*)
        これからもずっと大切な道ですね。

  • 吉村優さんが色んな感情でコメントしました。 4か月, 3週間前

    楽しそうだった、楽しそうだった(*^^*)
    6年生はね、本当に学童の宝だよ。
    そういう複雑な気持ちをたくさん抱えながら、みんながこれから歩もうとしている、その先の道を、みんなより前を、歩いてくれている。
    学童の妹弟たちにとってもお手本だよ。大事、大事。
    ありがとう、楽しく参加してくれて。

  • さらに読み込む