2025年は、宇宙乾杯!〜お母さんが夢に乾杯する日
今年の7月30日は、 宇宙を感じて、宇宙のあちこちで乾杯! これから、乾杯に向けて、情報発信をしたり、取材、体験、をこちらから伝えていきます。 アンテナを宇宙に向けた瞬間から、母たちの宇宙への旅が始まります。 ■今すぐで...
今年の7月30日は、 宇宙を感じて、宇宙のあちこちで乾杯! これから、乾杯に向けて、情報発信をしたり、取材、体験、をこちらから伝えていきます。 アンテナを宇宙に向けた瞬間から、母たちの宇宙への旅が始まります。 ■今すぐで...
おすわりできるようになった嬢ちゃん。 自分のおもちゃはひと通り遊んで飽きたご様子で、手持ち無沙汰そうにしていたので、マラカスを持たせてみました。 ご満悦そうにシャカシャカ振っております。 お歌を歌ってあげていると、さらに...
【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
百万母力パートナーズ企業の皆さんと 毎月最終水曜日の10時~11時半、「協力会」という場をつくり、 企業や私たちの取り組みを共有し、お母さんの笑顔をさらに広げるための対話をしています。 6月25日(水)10時~11時半、...
はじめまして だっこフラ1期生の飯田琴と申します。 8か月の男の子がいます👶 育児は大変だと思っていたけれど、想像以上に大変でした。 寝られない、体力もたない、自分の時間ない、いろんなことが不安…。 です...
ドレッシング&ぶっかけつゆ byチョーコー醤油株式会社 ハハコモエール ドレッシング&ぶっかけつゆ by チョーコー醤油株式会社 ハハコモエールとは、 共感を集めた記事、投稿数が多かった人、企画を生み出した人など、がんば...
「とてもにぎやかなコンサート」 by 人首美佳子 「とてもにぎやかなコンサート」 by 人首美佳子 ハハコモエールとは、 共感を集めた記事、投稿数が多かった人、企画を生み出した人など、がんばったお母さんへ、毎月、協賛企業...
「comemariアソート27袋入」 byとよす株式会社 ハハコモエール 「comemariアソート27袋入」 byとよす株式会社 ハハコモエールとは、 共感を集めた記事、投稿数が多かった人、企画を生み出した人など、がん...
「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路 没後初となる松本零士展は、9/7(日)まで六本木ヒルズ展望台東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)で開催中。初期作品...
今週、小学校は個人面談。 下校が13:30といつもより早いので、小6のお姉ちゃん、小4の弟くんの2人で私が仕事から帰るまでお留守番。 私がいない間も、YouTube三昧や宿題してなくてももう、全然何も思わないですよ(笑)...
先日、柵の前で子2人が待っているという投稿でしたが、今回はまた別の柵前でのお話し。 我が家は リビング 廊下 子供部屋 という感じで繋がっている。 娘がずり這いでどこそこ探検するようになったので リビング 廊下 / ...
はじめまして。抱っこフラ第1期生の梶原亜紀と申します。現在、7か月の娘の母親です。よろしくお願い致します。初めて投稿します♡ 私は今回、娘を抱っこしながら踊れる「抱っこフラ」というすてきなネーミングに惹かれ、緊張しながら...
はじめまして。 ハハコモマイだっこふら1期生、中西明日香と申します。 お母さん業界新聞とは子育て支援センターで出会いました。知ってから毎号拝読しております。 メルマガも購読して毎朝読むのを楽しみにしておりま...
最寄りの隣駅に『はまぎんこども科学館』がある。5階まで夢が詰まった建物だ。 各階の展示は、子ども達の好奇心をくすぐる。よくせがまれ連れて行ったなぁと。汗だくになりながら目を輝かせ走り回る子を追いかけたっけ。隣には自然豊か...
この間、長男と手を久しぶりにつなぎました。 なんだか、私がドキドキしてしまい。いつも嫌がるのに珍しいなと思いつつ。 こんなに大きな手になったんだなと感動。 手をつないでくれるうちに、たくさん手をつなぎたいなと実感しました...