お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

バナナ歯磨きで美活。

4月から中学生になった長女。

色々身なりを気にするお年頃。

 

夕食を食べ終えて、残りの家事を済ませようと洗面所に行くと、

バナナの皮を歯にこすりつけているところを発見!

「何してるのよ?」と思わず声をかけると、

「こうすると、歯が白くなるらしい!」との返事。その姿は真剣そのもの。

どうやらYouTube情報らしい。

しばらくやっていたが、効果がなかったのようで、プンスカ怒っていた。

納得できない顔で、「この歯磨き粉が良いらしいから買ってよ」とスマホ画面を見せながら2000円もする歯磨き粉のリクエスト。

 

 

長女といえば、三姉弟の中でもイヤイヤ期がひどい子だった。

わたしの悩みの種はいつも彼女だった。

ワンオペ時代のクタクタな夜に、逃げまわる彼女を捕まえて歯磨きをするのが、本当に大変だった。

口で説明しても説得しない彼女を、両足で押さえつけるようにして歯磨きしたな。

「いい加減にしなさい」と強く怒鳴りつけたこともあった。

ジタバタ暴れまわり大泣きする彼女を見て、こんなことしている母親ってひどいのかなと自分を責めた夜もあった。

 

 

そんな彼女がホワイトニング効果を期待して、バナナで率先して磨くようになるなんて!!

こんな喜ばしいことはあるでしょうか?想像できたでしょうか?

ニヤニヤしながら、思わずお高め歯磨き粉をポチりそうになったよ。

 

 

イヤイヤ期真っ最中のお母さん。

こんな風に成長する日もくるよ。どうか今をがんばって!と、捨てられたバナナを横目にこうしてペンを持ち、エールを送ります。

エールになってないか!(笑)

 

 

そういえば昔から、実験が好きな子だったなぁ。

実験

4件のコメント

エールになりました!!(笑)4歳の我が子も歯磨きは一苦労です。私も娘が来るのを待てず毎回怒鳴ってしまいます。お年頃の女の子になるとこんな日もくるかと思うと楽しみになりました~。

エールになりましたー?!わー、そう言ってくださる方が1人でもいて嬉しいです!
羽交い締めにしたことも、怒鳴ったことも、長女は全く覚えていません。
あの闘った日々も今では懐かしいです。戻りたくはないけれど!笑
上野さん毎日お疲れ様です!

コメントを残す

ABOUT US
脇門比呂子
神奈川県横須賀市に住んでいます。 長女小6、次女小3、長男小1、小学生3人のお母さんやってます! まさか自分が3人の母になるとは?!同じ繰り返しの日々のように感じ、悶々としていた時にお母さん大学に出会ったのが6年前。 ありのままの自分に自信が持て、子育てが心から楽しめるように!MJプロです^_^