お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

セミの声が聞こえるのが遅かったのは暑さのせい?お母さん、夏休みの子どもたちの水分補給はこまめにね。8月号ちょこっと紹介です。

【特集】

第33回乾杯企画 お母さんが
夢に乾杯する日を記念して 宇宙乾杯アート

母たちへの一文

体がすべて楽器です!


九州栄養福祉大学こども教育学部 教授 山田俊之

 

藤本裕子の百万母力 

センス・オブ・ワンダーと出会える夏

 

MJレポート 

ロケットを追いかけて、
種子島へ 宇宙と子育てのつながり

「お母さんが夢に乾杯する日」第33回のテーマは「宇宙」。子育てと宇宙にどんな関係が? そんな疑問を抱きながら向かったのはロケット発射の地・種子島。ロケット打ち上げの興奮と旅のハプニング、島で見た現実が、母たちの乾杯の意味を深く照らす。宇宙は、私たちの未来。ロケットの軌跡とともに、想いが交差する。(レポート・青柳真美)

©JAXA

 

MJ・上野由樹の卒乳日記

さようなら、おっぱい

絵本を通して親子を笑顔に えほん箱

『はちうえはぼくにまかせて』
『ママは100 めんそう』
『 きんぎょ』
『かにこちゃん』
『こぐまたちの うみのいちにち』

ハハコモエール がんばるお母さんへご褒美をプレゼント 
「国産フルーツゼリー」 by 久留米黒棒本舗
「野菜セット」by 信州農作クラブ31
「ミニフォトプリンター」by キヤノンマーケティングジャパン
「海苔詰め合わせ」by 江の浦海苔本舗

母色30「あなたの夢は何ですか?」 

購読申し込み受付中!
購読はこちらから →
https://okaasanshinbun.stores.jp/

お母さん業界新聞8月号

コメントを残す