お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

ハハコモエール 大地と繋がる喜びをお福分け by 信州農作クラブ31

長野県小諸市で、消費者と生産者という関係性をなくし新しい農業の仕組みを考える信州農作クラブ31

農業体験や直売所の展開など、地域連携や人とのつながり、未来に向けた食の在り方を目指した取り組みは、子どもたちの食育そのもの。

お母さんが考え選ばなければ、豊かな未来は創れない。

今回は畑から食卓へ、新鮮で自然の恵たっぷりの野菜をプレゼント(写真は一例)。

お母さん業界新聞8月号

ハハコモエール がんばるお母さんへご褒美をプレゼント

共感を集めた記事、投稿数が多かった人、企画を生み出した人など、がんばったお母さんに、ご褒美としてハハコモエールの品々を贈ります。発表はお母さん大学サイトをご覧ください。

コメントを残す