昨日は神社でだっこフラを踊りました。
小さな神社のお祭りかと思っていたら、たくさんのお客さんで賑わっていました。他の出演者や町内会の方々はだっこフラに興味津々。赤ちゃん3人は可愛い可愛いと言われ、たくさんの方に笑顔を与えていました。
木の舞台は広くてライトもあり、だっこフラを始めた時には想像していなかった舞台です。
お母さんになってからこんなステキな舞台に立てるなんて!
このような機会を与えてくださり、感謝しています。
母になってから出来ないことが増えたと思っていました。
でも、母になったから出来ることも増えました。母になったから出会えた人もたくさんいました。
お母さんにしてくれた息子に感謝、夫に感謝、そして関わってくれている皆さまに感謝しています。
だっこフラを通じていろんな出会いに感謝して、いろんな方に感謝して、全てが当たり前ではないんだなと日々感じています。































母になったからできる、という捉え方
素敵です!
ゆうちゃんがアンテナになって
琴ちゃんを色んな世界に
連れて行ってくれますね。
お母さんになって、新たな世界が広がりました。
飯田さん
ペンを持つの実践!素晴らしい。
そして、感謝の気持ちで溢れてますね〜あの日、オーディションで初めてお会いした飯田親子。帰り際にふと見るとお2人が見つめ合って笑い合っていて、思わず写真撮って〜と植地さんにお願いしたくらい、素晴らしい風景でした。こことらんたんはそんな場所。
ここに辿り着いたのも、必然ですね。
思いっきり楽しみましょ〜
だっこフラを始めてから出会いや感謝が今までよりも多くなった気がします。それか、今までよりも意識するようになったのかも。
とらんたん、ステキな場所です♡