お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

午後に来た動画

朝、音沙汰なし・・・どうしたのかな・・・
待つのが得意な私は、心配よりも今日は眠くて一緒に眠っているかなでした。
午後にはボランティアででかけているとピンポンのライン音が連続しました。
急いで開けてみたら、そこに孫が椅子に座った動画があり可愛らしくて思わず仲間に見せたら、みんな経験済みで「これってすぐに入らなくなるよ。足がね」でした。
婿さんがリサイクルショップで1000円で買って、定価は7000円だということらしく、それはお買い得だから今だけだとしても気分転換にいいねと孫が喃語を連発している姿に満足しました。
晩御飯時に今までは抱っこしなければいけない時が多かったようですが、これで10分ほどはいけそうだと娘が言っていました。
夜になって、うんちが炸裂して大変だったけれど、二人で笑いながらおむつ替えして楽しかったという報告に娘が母に、婿さんが少し遅れて父になっていく姿がそこにも見えました。
そしてお風呂の時間になり、この椅子に座らせて娘の姿がしっかり見えお風呂タイムも再び楽しめるようになってきたようです。
北風小僧の寒太郎の動画が送られてきて、当時の堺正章さんの歌声ではなく子どもたちの歌声に、それはまた違う寒太郎くんが感じられて歌はいいなと思いました。
この記事を見た娘から面白いサイトを見つけて送ってきました。
この椅子のようなものはバンボというらしく、ママの抱っこ姿はママンボ。パパンボ、爺ンボ、ばばンボ、近所のおばンボとバンボは沢山あったがいいというものでした。
そのあとには夫が爺ンボ姿で一緒にテレビを見ている写真がきて大笑いしました。
記事にだすと言うことのプラスがありました。
この記事を読んでくれた私のフレンドさんから、首や腰がしっかり座らないと使用するのはよろしくないという報告サイトを送ってくださいました。
便利、喜ぶだけではいけないということを教えられる報告書です。
私の子育ての頃にもありました。
歩行器がこどもの発達に良くないということで、いつのまにか無くなったという経験があります。
これからもいろんなことを学びつづけて行きたいと思いました。

コメントを残す

ABOUT US
池田美智子
読書が好き、人間が好き、孤独も大事、真善美を考える日々。 旅をすると予習復習で楽しさががらりと変わることを実感し、 70歳になると、努力することの必要性を日増しに実感し、 やる気元気の素を探すようになりました。 今のところその素は、お母さん大学と学びの研修と訓練です。 令和元年、初孫誕生でパワー再燃中