はじめてのお店✂️
ちょっと気になってたお店 勇気を出してカットに行ってきた はじめてのお店ってなんか緊張する お店の雰囲気にのまれたり やたら技術をうってきたり 前のカットのここがちょっとーー なんて言われたらかなり凹む &...
母ゴコロちょっと気になってたお店 勇気を出してカットに行ってきた はじめてのお店ってなんか緊張する お店の雰囲気にのまれたり やたら技術をうってきたり 前のカットのここがちょっとーー なんて言われたらかなり凹む &...
母ゴコロ1月11日、孫娘のお食い初めを経験しました。 婿さんの両親が昨年横浜に行く予定が、不幸があり延期となっていたため 年を越して百箇日祝いをしたいと提案されたことで実現しました。 10時頃に婿さんがやってきて久しぶりに見る我...
母ゴコロゆっくり好きな🍷をのみながら なんて 贅沢な時間 ひとり暮らしの母にLINEしたら そんな時間が懐かしいーーーって返事 こどもが小さい時はひとりの時間なん て考え...
母ゴコロ子どもをインターナショナルスクールに通わせたら、 英語がペラペラで、世界に通用する人間になって、地球をステージに活躍する人生を送るのではないか?? そんな憧れをもったことのあるお母さん、たくさんいることでしょう。 今月の...
募集2月のお母さん業界新聞横浜版、折々おしゃべり会は、 横浜の歴史のぞく、市電保存館にて開催します。 日時:2月4日(火)10:00~15:00 (出入り自由) 会場:横浜市電保存館 展示スペース (横浜市磯子区滝頭3-1-...
横浜支局戸塚区舞岡にある、通年で無農薬野菜、果樹の収穫ができる農園(戸塚区舞岡1911)。 子連れにやさしく、催し物もたくさん。 自家製の梅ジュースは、併設の「喫茶あとりえ」で味わえる。 お問い合わせは、「かねこふぁ~む」 04...
横浜支局2/16 クイーンズスクエア横浜1F クイーンズサークルにて、ファミリーイベント開催! 子育てがもっと楽しくなるようなコンテンツ。 入場無料(有料ブースあり)。 お問い合わせは、ベビー&キッズフェスタ運営事務局 03-6...
横浜支局3/21(土)緑区民文化センターで、よこはま動物園ズーラシアゆかりのキャラクターによる金管五重奏。 絵本のようなコンサートは0 歳~入場可。 一般2500 円、中学生以下1500 円。 お問い合わせは、みどりアートパーク...
募集昨年10月に大阪、12月に福岡で開催され、たくさんの企業の皆様に共感いただいている「百万母力協働プロジェクト」説明会。 2020年1月20日(月)、横浜で開催いたします。 お母さん×地元企業×自治体の子育てSDGsであり...
母ゴコロ*ハンドメイドアクセサリーショップ* 数年前から趣味でハンドメイドアクセサリーを作っています。レパートリーのデザインは、どれだけ作ったか 分からないくらい。 自分だけのお店を持ったら、オーダーメイドもして沢山の笑顔のお客...
福岡支局お母さん業界新聞ちっご版1月号発行しました。 「少年よ、大志を抱け」とは、現北海道大学の前身、札幌農学校の初代教頭W.S クラーク博士が生徒たちに残した言葉。 この「少年」を「母」に変えて全文をお届けします。 ーー母よ、...
母ゴコロ1日に3ヶ月になった孫は、表情が豊かになりました。 年末には初めてミニおせちを注文して少しは時間的余裕ができ、紅白を眺めながら娘と振り返りの時を過ごすことができました。 紅白が終わると家族で近所の神社に初詣が恒例になって...
折々おしゃべり会29年前に父を亡くし、その一年後に私が結婚するとき 母がどうしても譲れないと言ったのが「嫁入り支度」。 たぶん父がしたかった用意を母ががんばってくれた。 着物が好きな父が早くからたくさんこしらえてくれた着物や 近所の布団...
横浜支局剣道に打ち込んだ青春時代 中学1年生のときに部活動として始めた剣道。高校時代にはインターハイ出場、ベスト8という成績を収めた。大学を卒業 してからも、後輩と一緒に女性対象の大会に出場してきた。 妊娠出産を経て今は小休止す...
横浜支局新年、あけましておめでとうございます。 皆様どのようなお正月をお過ごしでしょうか? 昨年10月に創刊しました、お母さん業界新聞横浜版。 一からの出発に、 たくさんの方々の温かい声をありがとうございます。 読んでくださる皆...
大阪支局2020年のお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか? お母さん業界新聞大阪版1月号の表紙は 岸和田市の岸城神社で出会ったお母さんたち。 今年もあちこちへ出没します。 どうぞよろしくお願いいたします。 <今年の抱負> 来阪の...
横浜支局PAPA style 【横浜版12月号:岩崎 秀夫さん】 父親というのはなんとも不思議なもので、子どもが生まれてくる過程で、自分の身体には何の変化も起きない。つわりもなければ、お腹が大きくなることもない。出産時の痛みもな...
横浜支局YOKOHAMAさんぽ 【横浜版創刊号:THE BAR CASABLANKA】 10席ほどのカウンターは、常に埋まっている。 ドリンクはすべてオーナーバーテンダー山本悌地さんがつくる。 「お母さんらしき方は、ささっと2杯...
母ゴコロ11月末に娘の初めての育児開始を3日間見届けて帰ってきました。 その3日間の心境は、娘にとってはまだ自信がもてない様子には見えました。 私は孫の様子からリズムが取れ出したと感じていたので、大丈夫だからと伝えて 娘のその後...
横浜支局PAPA style 【横浜版創刊号:神田 学さん】 妻と娘2人の4人家族です。 こう見えて、普段はごくフツーの会社員です。 オヤジの影響で子どもの頃から大の車好き。初任給で憧れのVWビートルを購入したのは約20年前。1...