アジア最大!農業ワールド in 幕張メッセ
農業分野でアジア最大 『第7回農業ワールド』に行ってきました 入り口から熱気むんむんですごいです 幕張メッセの展示場をめいっぱい使った 巨大なイベント 会場内は 日本語と同じくらい 英語と中国...
農業分野でアジア最大 『第7回農業ワールド』に行ってきました 入り口から熱気むんむんですごいです 幕張メッセの展示場をめいっぱい使った 巨大なイベント 会場内は 日本語と同じくらい 英語と中国...
トントントントン、ひげじいさんの曲調で。 トントントントン 母ちゃん腰痛い トントントントン 父ちゃんデブッチョ トントントントン おにぃにゲームしてる トントントントン かいちゃんお昼寝 トントントントン 手は上に キ...
明日、学校の工作でストローがいると言われ買ってきたら、、、 いつの間にやら、こんなことに!
とにもかくにも、お宅の娘さんだけ体操服を着ないで、ジーパンとTシャツに着替えて運動会の練習をしています。勝手なことをして困ります。 と、小学校から主人に電話が入った時、 きっと先生は、もっと気遣いのある言葉...
「おかあしゃんのおっぱい、だ~いしゅき」 お母さんじゃないのかよ!! って、嫉妬してしまうほど、彼女のおっぱい愛は大きい。 触られることが時々いやになるけど、それがなくなるのも寂しいような。 寂しさすら忘れそうなので、記...
昨日映画「あゝ荒野」を観てきた 観た理由は内容どうこうではなく ただ菅田将暉が好きだから しかしこの作品 ミーハー気分で観る映画ではなかった 幼少の頃 父が自殺し母に捨てられる新次 その後オレオレ詐欺でお金をだまし取って...
私:『ママ、ちょっとしんどいから横にならせてね』 横になった私に近づく息子(5歳4か月) 息子:『ムリしないでね』 ありがとう。 たくさんガマンさせているのに。 やさしい言葉をありがとう。 数分後 息子:『ママ、あそぼー...
ホトトギス(不如帰)の羽毛の斑点と花の模様が似ているために、 ホトトギスという名前がつけられた花が咲いた。 上はホトトギス。 胸のあたりの模様が確かに似ている。
小学2年生の長女は、持久走大会、相撲大会、プール記録会、そして今週末にある運動会など、行事前はいつも鬱々する。 そして、なぞの病気風になり、お腹や足が痛くなり、登校拒否し始める。 今回のミニ運動会前は、何とか登校拒否には...
風呂上がり。 お父さんと入った後は、なぜかタオルを太ももにはさみ、「シュッシュッポッポ、シュッシュッポッポ~」と言いながらリビングに戻ってくる娘。 なぞ。 ※嫁入り前なので、写真は部分的に使用しています。
http://kokucheese.com/s/event/index/486404/ 2人目育児ノイローゼから私を救ってくれたバースカフェ。 あの時は本当に自分に余裕がなくて、苦しかった。。 あんなに痛い思いして産んだ...
チュソク(秋夕)休みも終わり、今日から子どもたちは学校が始まりました。 10日間、夜更かし&朝寝坊で過ごしていた私たち。起きるのも作るのも準備するのも、今朝はバタバタ大忙し。 そして みんなが登校した後、静けさに...
脳の強化書 を読んで、10日間好きなものを食べない飲まない。というトレーニングをしました。これは、感情を客観的にコントロールできるようにするトレーニングで、無駄な不安や怒りなんかに支配されなくなります。 &...
あぁーーー。また忘れてる。 うちの保育園、図書館があるんです。 父母の会の有志で始まった「文庫」 毎月2回、読み聞かせと 絵本の貸し出しがあるんだけど 2回に1回は、持ってくの忘れるんだ。 忘れると、次の絵...
10月の連休に免許の更新するから帰ってくるね、と言ってた大学生の息子。 じゃあ、お兄ちゃんが帰るなら私も帰省するね、と言ってた大学生の娘。 4人揃って飲むお酒を準備してた父。 4人で登山しようとおにぎりの具を考えてた母。...
新聞が届き、配布の準備をしようと荷物を取りに行って、戻るとこのご様子 こらぁ〜〜と 可愛く言ってみたら… え〜〜!うそ泣き!?本気泣き!? こらぁ〜〜が怖かったのか反省 しかし、 ...
明日は、働いてる会社の事務担当者が集まって、本社から来るお偉いさんに、マイクパフォーマンスをすることに。ざっくり言うと『こげん影で支えて頑張ってるんだから、私たちも接待されてみたぁい!』っていうマイクパフォーマンス。。あ...
ママがいないと泣くようになったムスコ ママがトイレに行くだけで泣き出し、 まだハイハイできない小さい身体を一生懸命廊下まで伸ばし、ママを探している ママはキュンキュンッ そんな時...
本格的な運動会。年少さん。 リハーサルで泣いたわたしは本番忙しすぎて…泣けなかった。(笑) 選抜リレーに参加することになった娘…朝から「足が痛くなってきたけん、走れんかもしれん。」と走れない予告(笑) そーんな予告とはう...
西鉄久留米駅前のリベール五階には くるるんという子育て支援の施設があります。 遊びの広場があったり ご飯も食べれる休憩スペースがあったり 久留米市内の子育て情報を掲載する 掲示板があったりします。 今日は、...