8年前の今日、東日本大震災が起きた。
あの日、大きな揺れに不安を感じ、我を忘れてわが子のところへ走った。
そして、わが子の顔を見たとき、ほっとした、小さな母の私。
が、その頃、東日本では、想像がつかないほどの恐怖と津波が、
わが子を、家族を、家を襲っていた。
テレビで見る津波の映像が、今、本当に起きていることなのか、
信じられない光景だった。
さらに、原発事故は、日本中、世界中を放射能汚染という
取り返しができない事象を起こした。
今もなお、故郷に帰れない人たちが、何万人もいる。
忘れてはいけない、あの日。
愛するわが子の、命を守れなかったお母さんたちの苦しさ。
それでも、必死に前を向いて生きている人たち。
今、私ができることは何?
あの日を忘れないこと。
そして、日本中のお母さんたちに、
わが子を守るのは、お母さんだと、伝えること。
そして、わが子を守るために、お母さんができること。
それは、日本中のお母さんが笑顔になること。
まもなく、14時46分、
お母さん大学の皆さんと、東日本に思いを馳せたい。
突然のメールですが、一緒に黙とうを捧げたいと思います。